アイドル麻雀ファイナルロマンス2

アイドル麻雀ファイナルロマンス2

アイドル麻雀ファイナルロマンス2発売日: 1995年8月11日
開発: ビデオシステム
販売: アスク講談社
機種: セガサターン
ジャンル: テーブル
価格: 7800円
製品番号: T-16702G

アーケードゲーム「対戦アイドル麻雀ファイナルロマンス2」の家庭用移植版。当時ゲームセンターによく置いてあった脱衣麻雀ゲームで、オリジナルは対戦もできる脱衣麻雀というのが売りの一つでもあったが、セガサターン版では対戦モードは実装されていない。18禁となっており、オリジナル同様に乳首までフルオープンしています。



アイドル麻雀ファイナルロマンス2脱衣麻雀にはよくあるイカサマアイテムは標準装備。ただ、このゲームは好きなだけコンティニューできるので、相手の手牌が見える透視ゴーグルとか、相手の和了を1回だけ無効化する緊急脱出ロケットみたいなアイテムはあまり旨味がない。一番使えるのは、ほぼ確実に一発ツモができるメガトン立直棒だと思います。ある程度高い手になったら、これで確実に和了ればステージクリアはほぼ間違いないでしょう。ただ、ツモる前に相手が和了ってしまうというリスクはあります。次に使えるのがツミコミンVドリンク。これは買えば買うほど値段が上がっていき、その分手役も大きくなる。6段階目までいけば役満が積み込まれます。後は牌交換シール。1ステージに1枚しか使えませんが、安いので気軽に買えるのが便利。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2買ったアイテムは好きなタイミングで使えます。ここぞというところで使いましょう。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2肝心の麻雀部分ですが、順子(123とか456みたいなの)よりも刻子(222とか444とか)が揃いやすい傾向があり、四暗刻や三暗刻をよくテンパります。それもあってメガトン立直棒が余計に使い勝手がいいのです。ですから、順子か刻子で迷ったら、間違いなく刻子狙いでいくべきです。ホントによく刻子が揃うので、対々和狙いでも1枚目はスルーした方がいいです。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2相手の点棒を0以下にするか、こちらの点棒が0になる前に3回和了れればステージクリアになります。点棒が0にならない限りはゲームはずっと続くし、3回和了れれば、こちらの点棒が相手の点棒よりも少なくてもクリアです。1回和了るごとに、相手の女の子が服を脱いでいき、3回目で乳首までオープンとなります。一気に相手を飛ばしてしまえば、ボーナスグラフィックもまとめて見ることができる。

アイドル麻雀ファイナルロマンス23面と6面をクリアするとボーナスゲームに突入。これは麻雀牌を使ったハイアンドローです。指定された牌よりも小さい数字か大きい数字かを当てていく。途中でヤメてもいいが、連続で正解すれば獲得できるゴールドも当然多くなる。3回連続で当てればパーフェクトボーナスがもらえます。失敗しても問題はないでしょうけど。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2女の子は全部で9人いて、これがラスボスの須藤有紀。アイドル歌手のようです。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2最後はツミコミンV(マックス)とメガトン立直棒の合せ技で四暗刻を一発ツモ!

アイドル麻雀ファイナルロマンス2親の役満だったので、一撃で有紀ちゃんを沈めました。

アイドル麻雀ファイナルロマンス2というわけでエンディングです。


関連記事
スポンサーサイト



0Comments