Dの食卓2

Dの食卓2

Dの食卓2海外タイトル: D2
発売日: 1999年12月23日
開発: ワープ
販売: ワープ
機種: ドリームキャスト
ジャンル: アドベンチャー
価格: 6800円
製品番号: T-30006M/T-30003M(初回限定版Hope)/T-30004M(初回限定版Bliss)/T-30005M(初回限定版Eclipse)

故飯野賢治氏の出世作「Dの食卓」の続編。元々は3DOの後継機M2向けに開発されていたが、M2の開発中止でDCに鞍替え。M2版とは、内容的にはかなり違ったものとなったようだ。



Dの食卓2ゲームは、探索パートと戦闘パートの2つが基本。戦闘パートはガンシューティングのような感じです。移動中には、写真を撮れたり、食料用(体力回復に使える)にハンティングができたりする。Lトリガーでライフルに変えればハンティングモードに切り替わる。ハンティングはかなり難しいです。ウサギはすぐに雪に潜っちゃうので無理。逆に、鳥が地面にいる時は絶好のチャンス。戦闘は、複数を相手にする時は、近い敵を優先して叩く。雑魚は一律で大きな眼球が弱点ですが、狙ってる余裕はそれほどない。戦闘結果によって、ローラのレベルが上がっていき、体力、回避率、命中率、攻撃力が上がっていきます。

以下の攻略チャートですが、スプレー缶や弾丸などは攻略上なくても問題ないですが、一応攻略本に載っている通りに書いておきます。地面の上に落ちているものなどは見つけづらいので、無理に探さないでもいいです。

Dの食卓2DISC 1
最初の小屋
キンバリーと会話→キンバリーの椅子の後ろのスプレー(緑)を入手→ベッドの窓の下のスプレー(緑)を入手→机の上のショットガンの弾を入手→暖炉脇のスプレー(黄)を入手→戸棚を開けてサブマシンガンを入手→机の上のスプレー(緑)を入手→外へ出る→ウサギをハンティング

屋外~石造りの山小屋への道
最初の小屋の西側の柵付近でグレネードを入手→トラクター近くでスプレー(緑)を入手→山小屋の屋根の上でグレネードを入手→山小屋に入る

石造りの山小屋
棚からスプレー(緑)を入手→戸棚の下のスプレー(緑)を入手→戸棚を調べる→金庫を調べる→金庫近くのスプレー(緑)を入手→写真立てを調べる→電話を調べる→電話の下からショットガンの弾を入手→最初の小屋に戻る

最初の小屋
キンバリーと会話(棚の鍵入手)→山小屋へ

石造りの山小屋
戸棚を開けてグレネード、ステッキ、ラジオを入手→最初の小屋に戻る

最初の小屋
キンバリーと会話(棚の鍵入手)→外へ出て少し進むとイベント→小屋に戻る→外に出る

墜落事故現場への道
ルフス・ルックアウトの鉄塔の下のスプレー(緑)を入手

Dの食卓2墜落事故現場
旅客機南西の草むらからグレネード入手→旅客機南の木の下からスプレー(黄)を入手→旅客機西の丘の上でグレネードを入手→旅客機東の雪上でスプレー(緑)を入手

旅客機内部
旅客機内部に入る→前方の座席へ進む→スチュワーデスを倒す※急所は飛び回る蝶

最初の山小屋
外へ出る(スノーモービルの鍵入手)

地下採掘場への道
シャノン・マウンテン北でショットガンの弾を入手→同東でスプレー(黄)を入手→採掘場北東の鉄塔下でショットガンの弾を入手

採掘場前
門に向かって左側の壁の隅でグレネードを入手→点滅している外灯の下でスプレー(赤)を入手→トレーラーに乗る→ダッシュボードを開ける(ショットガンの弾・スプレー(緑)を入手→ダッシュボードの上からスプレー(緑)を入手→ハンドルの下を調べる

地下採掘場入口
トレーラーを降りて建物に入る→木箱の上からショットガンの弾を入手→木箱の右下からスプレー(赤)を入手→電子ロックを調べる(エラー)→出口の左下からスプレー(黄)を入手→外へ出る→ボブおじいちゃんを倒す(Eカード入手)※急所は開いた触手

最初の山小屋
ハンドライト入手

Dの食卓2石造りの山小屋
山小屋に入る→金庫からトランシーバー、グレネード、ショットガンを入手→外へ出る※金庫に書かれているパスコードをチェックしておく

地下採掘場入口
建物に入る→電子ロックにパスコードを入力

エレベーターのある部屋
階段右下のスプレー(緑)を入手→木箱の上のスプレー(緑)を入手→扉の奥へ

坑道
奥へ進む

ゴンドラのある部屋
ゴンドラの右下でショットガンの弾を入手→ゴンドラの階段でスプレー(緑)を入手→ゴンドラに乗る

採掘場最下層
階段下のスプレー(緑)を入手→部屋に入る

道具部屋
ドア近くの木箱の上からグレネード入手→Georgeと書かれた工具箱からスプレー(緑)を入手→Mercusと書かれた工具箱を調べる→狂った炭鉱作業員を倒す→Ronnyと書かれた工具箱からショットガンの弾を入手→ガソリン缶を調べる

Dの食卓2最初の小屋
1階の棚の引き出しからマップBとスプレー(緑)を入手→棚の下のスプレー(緑)を入手→2階左側の引き出しからグレネードとショットガンの弾を入手→右側の床のスプレー(緑)を入手→寝室の階段でスプレー(緑)を入手→1階奥の扉の先へ進む→レストルームに入る→キンバリーと会話→クローンキンバリーを倒す※急所は開いた顔面→キンバリーと会話→キンバリーと会話→キンバリーと会話(小さな鍵入手)→ベッド脇の木箱からグレネード入手→ジェニーと会話→ジェニーの左下のスプレー(緑)を入手→部屋を出てクローンキンバリーを調べる→外へ出る

屋外~ブレナー薬品への道
森の山小屋の西側でスプレー(緑)を入手→山小屋の東側の行き止まり付近でグレネードとショットガンの弾を入手→ブレナー薬品の建物右側の柵の前でショットガンの弾を入手

ブレナー薬品
中に入ってドアロックを調べる→ロックを解除する※02で開く→クローンキンバリーを調べる→ダンボールの部屋の入口の床でスプレー(緑)を入手→棚からショットガンの弾とスプレー(緑)を入手→床にある凍ったハンドルを調べる→奥のドアロックを調べる→ロックを解除する※07で開く→装置を調べる※パスコードのメモっておく→外へ出る

マリーンレイク周辺
湖西側の柵の近くでショットガンの弾を入手→湖南側の小屋の前でスプレー(黄)を入手→カスケードマウンテン東側の氷上でショットガンの弾×2→カスケードマウンテン東側の雪上でグレネードを入手→湖西側の雪原でスプレー(緑)を入手→湖中央の小島でグレネードを入手

トンネル~観測所入口への道
トンネル西側の壁際でグレネードを入手→トンネル東側の壁際でグレネードを入手→トンネル北側の曲がり角でスプレー(黄)を入手→オリバーピーク東側の雪原でグレネードを入手→オリバーピーク北側の草むらでショットガンの弾を入手

観測所入口
入口の扉を調べる→入口下の床でスプレー(黄)を入手→電子ロックの6桁のパスワードを入力

観測所
天体望遠鏡を調べる→科学者と会話→科学者と会話→ガラスの戸棚から火炎放射器を入手

地下貯蔵庫
ブレナー薬品へ戻る→ダンボールの部屋のの床にある凍ったハンドルを調べる→階段を降りる→リンダの苗を調べる→ホワイトボードの下でショットガンの弾を入手→ホワイトボードを調べる

Dの食卓2音楽家の家
キンバリーと会話→キンバリーの後ろの扉の下にあるスプレー(緑)を入手→寝室へ移動→ジェニーを調べる→ベッドの下にあるショットガンの弾を入手→棚の左下からスプレー(緑)を入手→棚の引き出しから地図Cとスプレー(緑)を入手→食卓の部屋に戻る→オルガン横のチェストからグレネードを入手→チェストの左下にあるショットガンの弾を入手→パーカーと会話×2→階段の途中でスプレー(緑)を入手→階段を上ったところの右下の床にあるグレネードを入手→2階突き当りの扉を調べる×2→食卓の部屋に戻る→キンバリーと会話×2

屋外~宗教家の家への道
音楽家の家の裏庭でスプレー(赤)とグレネードとショットガンの弾を入手→音楽家の家の門を出た裏側でスプレー(緑)を入手→宗教家の家の入口前の木の下でショットガンの弾を入手

宗教家の家
宗教家に向かって左下にあるスプレー(黄)を入手→宗教家と会話×2

音楽家の家
ジェニーと会話→2階の突き当りの扉を調べる→ピアノの右下にあるスプレー(黄)を入手→右の棚からスプレー(緑)とショットガンの弾を入手→棚の右下にあるハンドガンの弾を入手→ピアノを調べる→ピアノを弾く(シ・ラ・ソ♯・ラ・ド)→扉の奥に進む→蝶の標本を調べる→隠し戸棚からサブマシンガン(強)と音符の鍵を入手

宗教家の家
宗教家と会話×2

マーサの家への道
三叉路でスプレー(黄)を入手

マーサの家
音符の書かれた扉を調べる→化粧台の下にあるスプレー(赤)を入手

※マーサのスープを飲むと体力が全回復する。テーブルを調べることで何度でも利用可能。

Dの食卓2音楽家の家
2階の部屋に入る→扉の奥に進む→パーカーと会話

宗教家の家
宗教家の死体を調べる(銀の鍵入手)→奥の女神像の右下のスプレー(緑)を入手→女神像の部屋の右の棚からハンドガンを入手→左の棚から時限爆弾を入手→外へ出る

マーサの家
ラリーを倒す※急所は眼球→死体を調べる

音楽家の家
パーカーと会話×2→2階の部屋の扉を調べる→パーカーと会話

マーサの家
台所のスプレー(緑)を入手→その下にあるでスプレー(緑)を入手→戸棚からグレネードを入手→手提げカゴの横にあるハンドガンの弾を入手

Dの食卓2北の石橋への道
コンコルドピーク西側の道でショットガンの弾を入手→ダスキン川沿岸の山側の草むらでショットガンの弾を入手→ダスキン川沿岸の木の下でスプレー(緑)を入手→北の石橋の手前でスプレー(赤)とグレネードを入手

北の石橋
門に向かって移動

音楽家の家~北の石橋
5分以内に石橋へ

音楽家の家
パーカーと会話→寝室に移動→キンバリーと会話

音楽家の家
北の石橋から音楽家の家へ→マーサを倒す※弱点は顔面→ジェニーと会話→外へ出る

Dの食卓2ウェルカムセンター
4つのパネルを押す

最後の山小屋
Xiloを倒す※4つある顔を破壊し、左右に張り出した部分を破壊、最後に剥き出しになった中心部を破壊→ジェニーと会話→ベッドの下のハンドガンの弾を入手→暖炉の右下でハンドガンの弾を入手

山小屋周辺
山小屋の南側の柵近くでショットガンの弾を入手→西側の三本の木の下でスプレー(赤)を入手→北側の柵近くでグレネードを入手→西にある細い道の入口付近でスプレー(黄)を入手

スノードームのある盆地
スノードーム周辺でスプレー(黄)×2、ショットガンの弾、グレネードを入手

花咲く雪原
周辺の雪上で、スプレー(緑)×4、スプレー(黄)、スプレー(赤)×3、ショットガンの弾×2、グレネード×3を入手

頂上へ続く急な坂道
坂の途中の木の下でスプレー(赤)を入手→山頂に向かって左側の草むらでスプレー(赤)を入手→右側の草むらでショットガンの弾を入手

デスマウンテン頂上
シャドウを倒す弱点は巨大な眼。イベントが発生したら、アイテムのコンパクトを使う。

Dの食卓2ラスボスのシャドウは、巨大な眼が弱点。サブマシンガンで眼を狙って延々撃ち続けていれば簡単に勝てます。途中で、視覚と聴覚を奪われてしまい、テレビが故障したかのような状態になりますが、安心してください正常です。ここでデビッドのメッセージが入って、アイテムでコンパクトを使うことができるようになる。その中にある花を使うことで状況が一変。この後はシャドウは攻撃してこなくなるので、一方的に攻撃できます。


Dの食卓2というわけでエンディングです。最後のエイズがどうたら、温暖化がどうたらとかいう、説教臭いメッセージが延々続くのは必要だったのでしょうか?


関連記事
スポンサーサイト



0Comments