ヒーロー

ヒーロー

ヒーロー発売日: 1985年
開発: アクティビジョン
販売: セガ
機種: マイカード
ジャンル: アクション
価格: 4300円
製品番号: C-58

全20面。アクティビジョンがアタリで発売していた「H.E.R.O.」の移植版。洋ゲーなのに日本でしか発売されなかったっぽい。鉱山に閉じ込められた炭鉱夫を救出していくというゲーム内容です。これはごめんなさい、クリア断念します。



ヒーロースタート時にレベルセレクトを5にすると17面からスタートなので、4面クリアすればいいだけなのだが、何が辛いって、ドット単位での見切りが要求されること。1ドットでもズレたら即死の狭い溶岩の隙間を通らされるなんてザラ。その上、1ドットの微調整がしづらい操作性なのでホントイライラしますw

ヒーローこのゲームの最大の難関が、こういう水路と出っ張った天井の隙を突破する場所。天井が溶岩になっている箇所などは、難しい高度維持をしながら横移動しなくてはならない。上に上がっても下に落ちても死にますから。気分は電流イライラ棒。

ヒーロー炭鉱夫を救出してステージクリア。

ヒーロー次の面で速攻死んでゲームオーバーです。ちょっとプレイしただけで、これは無理ゲーだとハッキリ分かった。

ニコ動で、このゲームをクリアした神プレイ動画があがっていたので紹介しておきます。これだけ上手くても、ギリギリでクリアだもんな(苦笑)。

関連記事
スポンサーサイト



0Comments