湾岸デッドヒート+リアルアレンジ

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ発売日: 1996年8月30日
開発: 元気
販売: パック・イン・ビデオ
機種: セガサターン
ジャンル: レーシング
価格: 6800円
製品番号: T-9103G

18歳以上推奨のレースゲーム。18推マーク付けるほどの内容とは思えないが。リアルアレンジということで、前作よりは車の挙動はリアルになっている。登場する女の子は5人と前作の半分となっているが、5人とも当時それなりに名の知れていたグラビアアイドルを起用しており、質は確実に向上。ビデオカードにも対応。うちのサターンには一応付いてますが、画質はこんなもんです。

参考文献
湾岸デッドヒート+リアルアレンジ 公式ガイドブック(ゼスト)



湾岸デッドヒート+リアルアレンジ最初に選べる車種は3種類のみ。前作と同じ、スピード重視のマッドバイパーを選択しておく。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ選べる女の子は4人。もう1人はタイムアタックモードで登場します。個人的に一番好みだった川崎愛ちゃんを選択しておく。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ最初はアピールレースに挑戦。車の挙動はよりリアルになっているため、前作のつもりでドリフトすると曲がれない。難易度は確実に上がってます。しかし、オプションで難易度をイージーにすると、前作と同じ挙動になり、あの変態ドリフトを存分に味わえます。当然イージーに設定しております。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジいい走りができれば、グラビアアイドルが助手席に乗ってくれます。今作でも、女の子によって好みの走りが設定されていますが、前作と違って、1位になってしまえばどんな走り方でもクリアできるので、非常に楽になりました。2位か3位でフィニッシュした場合は、以下の条件をクリアしていないとゲームオーバー、4位以下は即ゲームオーバーになる。

木内あきら・・・ラップタイム59秒99以内で壁に一度もぶつからないで走る
中森友香・・・ドリフトを12回以上
川崎愛・・・ラップタイム49秒50以内で壁に当たるのは2回以内
松田千奈・・・ラップタイム53秒以内でドリフト9回以上

湾岸デッドヒート+リアルアレンジアピールレースをクリアすると本戦に出られる。本戦は、アーバンサイトハイウェイ、ウインドブレスハイウェイ、ベイサイドロードハイウェイの3レースあるが、それぞれアピールレースをクリアする必要がある。女の子は別々でも構いません。道幅が狭くて抜きにくいアーバンサイトが一番の難所かな。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ本戦は確実に1位になってください。2位と3位でもクリア扱いとなるのだが、全て1位でクリアすると、ナイトコースが出現するからです。うっかり2位か3位でフィニッシュしてしまうとそのコースはクリア扱いとなってしまい、最初からやり直すハメになるので気を付けるように。なにより、1位でクリアすれば、女の子が水着になってチューしてくれますので。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ3コースともクリアすれば、最後のボーナスステージへ進める。これまで助手席に乗せたアイドルのうち1人を選択して勝負。ここも3位以内でクリアとなるが、ナイトコースを出現させるには1位を狙う。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジナイトコースが出現しましたが、暗くなって、一部夜間工事している場所もあったりしますが、難易度的には大して変わらない。ここは全コース1位じゃなくてもいいですが、全コース1位だとご褒美があります。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ全コース1位でクリア。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジ最後にムービーが流れて終了です。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジナイトコースクリアで3種類、ナイトコース全コース1位クリアで2種類の車種が追加される。中にはトラックや戦闘機なども。

湾岸デッドヒート+リアルアレンジもう1枚のCD-ROMには、5人のグラビアアイドルのクリップ集や、ゲームのメーキング映像などが収録されています。


関連記事
スポンサーサイト



セガサターンレーシング湾岸デッドヒートパックインビデオ元気

0Comments