SSSG攻略日記

N-サブ(SG-1000・1983年)

N-サブ海外タイトル: N-Sub発売日: 1983年販売: セガ機種: SC/SGシリーズ共用カートリッジジャンル: 海洋シューティング価格: 3800円製品番号: G-1003同名アーケードゲームの移植版。潜水艦を操って、敵の潜水艦や艦隊などを撃破していく固定画面のシューティングゲーム。当時のセガの主力商品でもあった「ディプスチャージ」「ディープスキャン」に続く海洋シリーズ物。横と上にミサイルを撃ち分けられるという、当時としては珍し...

聖魔伝説3X3EYESマップ付き攻略チャート

このゲーム、フラグ立ての条件が分かり辛くて、若干間違っている箇所もあるかと思います。条件が分からないところは、村や町の住人全員と会話とかしてください。そういう条件もあるみたいですから。マップはさすがに全部作るのは無理なので、難解なところを中心に抜粋しています。是非攻略にお役立てください。聖魔伝説3X3EYES本記事香港いきなり条件が全くわからなかったが、適当に街で話を聞いた後(全員と会話すれば確実)に妖...

SEGA AGES/スペースハリアー (セガサターン・1996年)

SEGA AGES/スペースハリアー発売日: 1996年7月19日販売: セガ機種: セガサターンジャンル: 3Dシューティング価格: 3800円製品番号: GS-9108/GS-9111(限定スペシャルパック)アーケードの体感ゲームの名作中の名作「スペースハリアー」のセガサターン版。限定スペシャルパックはミッションスティックが同梱されたバージョンで、今となってはかなり貴重です。動画動画の内容は、おおよそはウイウイジャンボからボスラッシュ、そし...

ゲイルレーサー(セガサターン・1994年)

ゲイルレーサー発売日: 1994年12月2日発売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 6800円製品番号: GS-9003アーケードゲーム「ラッドモビール」の移植版だが、2Dで全て同じに描かれていた敵車が、ポリゴン化され種類も豊富に。各ステージではボスに相当するライバル車も登場。BGMはすべて差し替わり、タイムアタックモードや対戦モードなども追加されており、ほとんど別物に仕上がっている。純粋にパワーアップしてい...

SHINOBI忍

SHINOBI忍海外タイトル: Shinobi発売日: 1988年6月19日販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5500円製品番号: G-1355同名アーケードゲームの移植版。お馴染みジョー・ムサシが活躍する横スクロールのアクションゲーム。人気の「忍」シリーズの原点です。なお、以下の攻略ですが、ボスステージに関しては、パワーアップや忍術の使用なしでの攻略となります。通常ステージ攻略雑魚は相手によって攻略パタ...

ゴジラ・ジェネレーションズ(ドリームキャスト・1998年)

ゴジラ・ジェネレーションズ発売日: 1998年11月27日販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション価格: 5800円製品番号: HDR-0004怪獣映画「ゴジラ」を題材にしたアクションゲーム。プレイヤーはゴジラになって、日本の各都市のビルや観光名所を破壊していくという、子供時代に誰もが一度は描く夢をゲーム化。非常に単調ではあるが、それがこのゲームのコンセプトでもあります。ゲームの流れこのゲームの目的は町の破壊で...

ワンチャイコネクション(セガサターン・1994年)

ワンチャイコネクション発売日: 1994年11月22日発売: セガ機種: セガサターンジャンル: アドベンチャー価格: 7800円製品番号: GS-9007セガサターンのローンチソフトして発売された、元シブがき隊のフっくんや杉本彩、原田大二郎などが出演している実写系アドベンチャーゲーム。ストーリーは、返還前の香港を舞台としたサスペンスもので、著名な脚本家ジェームス三木が脚本を手掛けています。アレでナニなゲームとしてはかなりメジ...

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産(ドリームキャスト・1999年)

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産海外タイトル: Jojo's Bizarre Adventure発売日: 1999年11月25日販売: カプコン機種: ドリームキャストジャンル: 対戦格闘価格: 5800円製品番号: T-1205M人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」の第3部を格闘ゲーム化したアーケードゲームの移植版。キャラや新技の追加された「未来への遺産」と初代のカップリングとなっている。移植度は完璧に近かったものの、PS版にあったスーパーストーリーモ...

ぱにっくちゃん(セガサターン・1997年)

ぱにっくちゃん発売日: 1997年8月8日販売: イマジニア機種: セガサターンジャンル: OVAアドベンチャー価格: 6800円製品番号: T-15010G/T-15029G(初回限定版) 90分を超えるアニメーションを収録したデジタルアニメーション的作品。キャラデザは、「勇者王ガオガイガー」「ヴァリアブルジオ」「ダーティーペアFLASH」などで人気の木村貴宏氏。初回限定版にはシングルCDが同梱されている。 参考文献ぱにっくちゃん シナリオ&設定資...

忍シリーズ歴代ボス最強ランキング

忍シリーズの歴代ボスのランキングです。当然セガハード限定で、ゲームギア版は除外してます。ランキングの決め方ですが、全てのボスと5回ずつ戦い、その平均撃破タイムと、平均被ダメージを元に算出しています。パワーアップはせずに、忍術も不使用という縛りでのプレイです。動画こちらが動画となります。動画では、詳しい解説と11位から30位の発表もしていますので、興味のある方は動画で確認してください。10位 メタモルフォー...

バーチャファイター3tb(ドリームキャスト・1998年)

バーチャファイター3tb海外タイトル: Virtua Fighter 3tb発売日: 1998年11月27日販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: 対戦格闘価格: 5800円製品番号: HDR-0002/HDR-0017(再販版) 名作3D格闘ゲーム「バーチャファイター」の3作目。元々はセガサターンへの移植が予定されていた。エスケープボタンの追加で4ボタンになったのだが、これのシックリこなさ加減は如何ともしがたかったです。参考文献バーチャファイター3tb パー...

MYST(セガサターン・1994年)

MYST海外タイトル: Myst発売日: 1994年11月22日 販売: サンソフト機種: セガサターン ジャンル: アドベンチャー 価格: 7800円製品番号: T-1501G世界的大ヒットとなったPCゲームの移植版。やや難解なところもあるが、その緻密で幻想的なグラフィックで、プレイヤーをゲームの世界観にどっぷりと浸らせてくれる。セガサターン版は、Mac版よりも処理速度が速く、より快適にプレイできるらしいのだが、特定の本体で発生する、進行不能...

バーチャファイター(セガサターン・1994年)

バーチャファイター海外タイトル: Virtua Fighter 発売日: 1994年11月22日 販売: セガ 機種: セガサターン ジャンル: 対戦格闘 価格: 8800円製品番号: GS-90013D格闘ゲームのパイオニア。このゲームの続編が空前の大ヒットとなって、3D格ゲーの大ブームを産み出すこととなる。ゲーム界において金字塔的作品ではあるが、さすがに今更1人で遊んでも仕方のないものはある。参考文献 バーチャファイター セガサターン ファイティングマ...

スーパーサンダーブレード(メガドライブ・1988年)

スーパーサンダーブレード海外タイトル: Super Thunder Blade発売日: 1988年10月29日販売: セガ機種: メガドライブジャンル: シューティング価格: 5800円製品番号: G-4003全4面。アーケードの体感ゲーム「サンダーブレード」の移植版で、メガドライブのローンチソフトの1本。マークIII版は忠実な移植だが、メガドライブ版はスーパーになったアレンジ移植。2D面がカットされ、中ボスが出てきたりする。裏技裏技を動画でまとめてあり...

ボーダーライン(SG-1000・1983年)

ボーダーライン海外タイトル: Borderline発売日: 1983年販売: セガ機種: SG-1000ジャンル: アクションシューティング価格: 3800円製品番号: G-1001同名アーケードゲームの移植版。密林の奥の敵軍本部にジープ1台で乗り込んでいくアクションシューティングゲームで、コンパイルが移植を担当している。左右交互に発射される弾それぞれに当たり判定があるなど、細かい部分まで作り込まれています。全4戦区構成。第1戦区最初の戦区は、...