フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 後編
フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 後編前編はこちら昨日ドリームキャスト5号機が天に召されました。予備のDCが無くなったので、そろそろ調達したいと思います。限定モデルはさすがにもったいないから使えない。3日目今日からテニスの練習開始。遅れてテニスコートへ到着すると、俺と手合わせしようと竜助が手ぐすね引いて待っていた。練習中に小早川さんが倒れてしまいました。洋介が車を持ってきて、小早川さんをペンション...
フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 前編
フレンズ ~青春の輝き~ 小早川瑞穂編 前編フレンズ ~青春の輝き~(元記事)「フレンズ ~青春の輝き~」の小早川瑞穂ルートをストーリーを追いつつプレイ。1日目俺は中学時代からの悪友「滝口洋介」の車で星降里高原へと向かっていた。名前といで立ちで察してください。そこのペンションで中学時代のテニス部の仲間と同窓会を開く事になっているのだ。こいつは根はイイ奴なんだが、女に手が早いのがタマに傷。彼女いない歴19年...
ヴァーミリオン ダンジョンマップ&ストーリー 前編
ヴァーミリオン ダンジョンマップ&ストーリー 前編ヴァーミリオン(元記事)AM2研制作のアクションRPG「ヴァーミリオン」をストーリーを追いつつプレイ。ダンジョンマップを公開していたサイトが消滅してたので、ついでにマップも作っておきます。「アーネスト国」のロルカ3世(力のセント・ヴァーミリオン)は、平和な「ヒョードル国」に進軍を開始した。「ヒョードル国」のヴァーミリオン達は勇敢に戦ったが力及ばず、遂に城を...
信長の野望リターンズ
信長の野望リターンズ発売日: 1996年3月29日開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-7614G話題のDSソフト「ポケモン+ノブナガの野望」発売ということで、今日はセガサターンの「信長の野望リターンズ」です。初代「信長の野望」のリメイク版で、武将グラフィックがポリゴン化され、BGMがフルオーケストラになっている。三国志の初代は今やっても十分面白いんだが、こっち...
mr.BONES(ミスター・ボーンズ)全レベル攻略 Disc.1
mr.BONES(ミスター・ボーンズ)全レベル攻略 Disc.1mr.BONES(ミスター・ボーンズ)(元記事)「mr.BONES(ミスター・ボーンズ)」の全レベル攻略です。元記事で紹介していたサイトが閉鎖していたのでね。「初音ミク and Future Stars Project mirai」の方は、もうトコトン王冠は諦めた。無理というか、こっちのボタン配置でやり込んだら、肝心のドリキャスのゲーム攻略に支障が出そうだから。そこまでやり込まずとも、アイテムな...
D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ あらすじ前編
D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ あらすじ前編D+VINE[LUV] ディヴァイン ラヴ(本記事)「D+VINE[LUV]」をストーリーを追いつつプレイ。本日は「初音ミク and Future Stars Project mirai」(3DS)の発売日。ということで、限定版のぷちぷくパックが売っていたので買ってしまいました。初音ミクの曲とか全く知らなかったんだけど、初音ミクのセーガー♪に脳天直撃されたw。リズムゲームとしては、予想通り「リズム怪盗R」と比べたら...
スペースチャンネル5 ぎゅんぎゅん救出リポート
スペースチャンネル5 ぎゅんぎゅん救出リポートスペースチャンネル5(元記事)「スペースチャンネル5」をストーリーを追いつつプレイ。うらら登場!の巻西暦2489年、スペースシップ遭難事故で最後の行方不明となっていた少女がチャンネル5によって救出された。その10年後の西暦2499年、謎の宇宙人モロ星人が地球のスペースポートに襲来し、踊らせビームを使って罪の無い人々を踊らせていた。事件の一報を入手したスペースチャンネ...
カナリア ~この想いを歌に乗せて~ 佐伯綾菜編 前編
カナリア ~この想いを歌に乗せて~ 佐伯綾菜編 前編カナリア ~この想いを歌に乗せて~(元記事)「カナリア ~この想いを歌に乗せて~」をストーリーを追いつつプレイ。「知ってる?1年おきに脳を作りかえる鳥。」などという気味の悪い出だしでゲームが始まった。脳を作りかえる事で、新しい歌を覚えるとか何とか。5月20日俺、八朔洋平(ほづみようへい)は、親の仕事の都合で東京から四国に引越してきた。荷物の中から見つけた...