花組対戦コラムス ヘタレ隊長日誌 中編
花組対戦コラムス ヘタレ隊長日誌 中編前編はこちらカンナルートだけは、一部好感度アップさせてます。あやめのストーリーモードをオープンにするために。アイリスは名探偵!?アイリスが泣いていました。話を聞いてみると、大事にとっておいた苺のケーキが皿ごとなくなってしまったとのこと。「俺も……食べたかったな。」と残念がったら、アイリス<<<ケーキと思われて、アイリスがへそを曲げちゃいました。とにかく、犯人を探す...
花組対戦コラムス ヘタレ隊長日誌 前編
花組対戦コラムス ヘタレ隊長日誌 前編花組対戦コラムス(元記事)「花組対戦コラムス」のストーリーモードをヘタレ隊長モードでプレイ。コラムス部分の難易度が結構いい感じになる。夜はみじかし恋せよ乙女!夜、さくらくんが俺の部屋を訪ねてきた。これから隅田川で花火大会があるそうで、一緒に行こうという誘いでした。「めんどうだなあ。」とものぐさがっていたが、さくらくんの強引さに負けてしまった。いよいよ出発という時...
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression 「福音を呼ぶための資格」
新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression 「福音を呼ぶための資格」新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression(元記事)今回もリプレイムービー見ながらの書き起こし。今回は明らかなベストエンディングがあるのでそれで。「福音を呼ぶための資格」というシナリオです。5回目以降のプレイじゃないと、最初の戦闘でシンジが単独出撃できないので、このルートは5回目以降でしか進めません。碇ゲンドウと加持の不穏な会話からストーリー...
卒業S 鬼畜教師 五重婚への道のり
卒業S 鬼畜教師 五重婚への道のり卒業S(元記事)「卒業S」の五重婚を目指してプレイしてみた。一回目のプレイは失敗してるので、参考にするなら下まで読んでください。初期設定は8月のO型の体力型。日曜はステータス異常が出たら優先的に面接し、なければ街に出て、誰か見つけたら次の週に追跡調査。たまにバイトで金も稼いでおく。「怪盗リズムR」は3章までクリア。サンバ出てきました♪4月先天晩夏のジェネレーション♪七転八倒シ...
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 (2)
最初から読む第4章 魅せられた国王ゲイルの提案で、一応世話になったことだし、ボアードにラム酒でも持っていってあげることにした。酒盛りが行われ、そこで、次の目的地であるソルディスの国境にある洞窟が落盤で通れなくなっている事を話したら、酒のお礼にと爆薬をくれました。爆薬で国境を突破し、バズヌーンの城でクレア王妃に謁見した。そこで、俺とこの国のディーナ姫が親同士が決めた許嫁だと知らされた。それはともかく...
With You ~みつめていたい~ Disc 1
With You ~みつめていたい~ Disc 1With You ~みつめていたい~(元記事)「With You ~みつめていたい~」のセガサターン版オリジナルルートを、ストーリーを追いつつプレイ。プロローグ5月28日俺の名は伊藤正樹、高校2年生。今日も寝坊してダッシュ登校している。ギリギリ間に合ったが、校門で出迎えた菜織に説教を食らった。この小うるさい女の正式名称は「氷川菜織」。俺とは幼稚園時代からの腐れ縁で、重度のお節介である...
ラングリッサーIII 隠しアイテム シナリオ22~35
ラングリッサーIII 隠しアイテム シナリオ22~35シナリオ01~21シナリオ22魔界の水(左上隅の山の湖で水を皮袋に入れる※水を飲むでINT+2)シナリオ23 人魚の涙(右下の海上の岩でニッコリと微笑む)ホーリーシンボル(左上の家の畑で花をつみとらず魔力を欲しがる※力を欲しがるとAT+1・DF+1)天使の羽(村人を全員救出)シナリオ24運命の矢(マップ上部の山岳地帯で矢を切り取る)シナリオ25ルーンアックス(右上の空き地で「体力...
ラングリッサーIII 隠しアイテム シナリオ01~21
ラングリッサーIII 隠しアイテム シナリオ01~21ラングリッサーIII(元記事)「ラングリッサーIII」の隠しアイテムの一覧です。シナリオ01 魔力草(クリスタルの左側の階段の上・マップ左上の折れた柱の右上)シナリオ02 魔力草(都内右側の階段を上がって左下の場所)アンブローシア(左下の草が禿ている場所)エンジェルリング(村人を全員救出)シナリオ03 エギルの兜(右上の建物前)ブラッディランス(像の前で花をささ...
ラングリッサーIII (2)
最初から読むSCENARIO-22『新たなる戦いへ』レイモンド子爵の元で兵を起こして約1年、ディハルトたちはついに王都を取り戻した。そしてレイモンドはジークハルト王となり、国もエルスリードとなる。一時は物資の不足に兵を退いたアルテミュラー元帥だが、ラーカス再攻略の準備は着々と進んでいた。対するエルスリード軍は、別働隊を機動戦力として、国境沿いの帝国軍本陣を攻略するために移動をはじめていた。勝利条件:敵の全滅敗...
スーパーロボット大戦F (1)
スーパーロボット大戦F発売日: 1997年9月25日開発: ウィンキーソフト販売: バンプレスト機種: セガサターンジャンル: シミュレーションRPG価格: 6800円製品番号: T-20610GガンダムやマジンガーZなどの様々なロボットが一堂に会する人気シリーズ「スーパーロボット大戦」のセガサターン版。実はスパロボって初めてプレイしたが、確かに昔テレビで見ていたロボットで戦うのはたぎるものはある。ただ、システム的にはキャラがオリジナ...
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説発売日: 1994年9月16日開発: セガファルコム販売: セガ機種: メガドライブジャンル: RPG価格: 8800円製品番号: G-5542タイトル: The Legend of Heroes I & II 英雄伝説発売日: 1998年9月23日開発: 日本ファルコム/CRI販売: 日本ファルコム機種: セガサターンジャンル: RPG価格: 5800円製品番号: T-37101G新年一発目。有名なシリーズ作品だが初プレイです。同世代のRPGと比較しても平凡に感じたが、メガ...