ザ・メイキング・オブ・ナイトゥルース
ザ・メイキング・オブ・ナイトゥルース発売日: 1996年6月28日開発: レイアップ/ソネット・コンピュータエンタテイメント販売: ソネット・コンピュータエンタテイメント/バリエ機種: セガサターンジャンル: ファンディスク価格: 2480円製品番号: T-20203Gその強烈な内容から、極一部に熱狂的ファンを持つ「Nightruth」のファンディスク。第一作の発売前に出されたものです。折笠愛、かないみか、氷上恭子、宮村優子、緒方恵美、上田...
ギャラクティックプロテクター
ギャラクティックプロテクター発売日: 1988年2月21日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1348久々のセガゲーです。「ファンタジーゾーン」のオパオパを使ったパドルコントローラー専用のシューティングゲーム。「SDI」を簡素化して防衛戦のみにしたような感じ。2人同時プレイもできるが、パドルコントローラーが2本必要なのでかなり敷居が高い。ゲーム画面はこんな感...
エアーズアドベンチャー
エアーズアドベンチャー発売日: 1996年12月20日開発: ゲームスタジオ/ゼネラル・サポート販売: ゲームスタジオ機種: セガサターンジャンル: RPG価格: 5800円製品番号: T-20301Gアレなゲームとして有名。製作総指揮が遠藤雅伸、といえばゲーム好きならご存知でしょう。「ゼビウス」の生みの親です。美術監督は永野護、よく知らないが「ファイブスター物語」とかで有名な方らしい。音楽監督は三枝成彰、最近は見ないが昔はテレビにも...
エアーズアドベンチャー ヘンリー放蕩記 前編
エアーズアドベンチャー ヘンリー放蕩記 前編エアーズアドベンチャー(元記事)セガサターンの怪作RPG「エアーズアドベンチャー」をストーリーを追いつつプレイ。俺の名はヘンリー・チェイサー・ビンセント。俺は今、処刑台の上で首を斬られようとしている。「オレの首は細いんだ。仕損じるなよ。」気取ってそんな捨て台詞を吐いてみた。思えば実にくだらない人生だった。4歳で両親と死別し、10歳で家出。12歳で贅三昧の生活を送り...
エアーズアドベンチャー ヘンリー放蕩記 後編
エアーズアドベンチャー ヘンリー放蕩記 後編前編はこちらブレダストを出航しようとしたら馬が出てきた。そういや途中で馬を買うとか言っていたな。その後南下していったら、砂漠の端にルアーダという港町があったので入港する。馬の一頭がふんづまりになって苦しんでいるとか言われた。砂漠の中央に木があったので近付いたら、「奇跡の木の実」が手に入った。早速これで馬を直そうと思ってたが、マフィンが木の実を食べてしまった...
Close to ~祈りの丘~
Close to ~祈りの丘~発売日: 2001年4月19日/2002年10月17日(ドリコレ)開発: キッド販売: キッド機種: ドリームキャストジャンル: 恋愛アドベンチャー価格: 6800円/2800円(ドリコレ)製品番号: T-19704Mキッド制作のギャルゲー。主人公は彼女とのデートの最中に交通事故に巻き込まれて幽体離脱。その彼女もショックで主人公の記憶を一切失ってしまった。という前置きのお話のようです。全部のヒロインを攻略していくと、話の本...
Close to ~祈りの丘~ 4月2日~10日「終わる現実」
Close to ~祈りの丘~ 4月2日~10日「終わる現実」Close to ~祈りの丘~(元記事)キッドのギャルゲー「Close to ~祈りの丘~」のメインヒロインである柏木遊那編をストーリーを追いつつプレイ。どうもこのゲームは、全キャラクリアしないと話の本筋が見えない仕組みのようですけど。4月2日いきなり真っ白の画面の中、「ねえ、返してよお~」という甘ったるい声でスタート。何を返してと言っているのかと思ったら、「ゆーなの田...
Close to ~祈りの丘~ 4月11日~13日「精一杯の悪あがき」
Close to ~祈りの丘~ 4月11日~13日「精一杯の悪あがき」2~10日はこちら4月10日学校へ行ってみると、校庭で小雪のクラスメイトらしき女子どもが体育の授業を受けていた。小雪は校庭の隅の木陰でひとり座っている。思わず小雪に近づくが、当然「つきまとわないでって言ったでしょ」と突っぱねられる。「なんだか、すごく寂しそうに見えて……」と言う俺に「別に……寂しくなんか……」と寂しそうに答える小雪。何とか協力してもらおう...
Close to ~祈りの丘~ 4月14日~21日「祈りの丘」
Close to ~祈りの丘~ 4月14日~21日「祈りの丘」11日~13日はこちら4月14日あの事故から1週間が経った。俺は、例の岡山百恵が何なのかを突き止めるべく遊那のアパートへ行く。しかし、何もわからなかった。というか面倒なのですぐに窓から外へ出た。学校へ行くと既に放課後だった。遊那と翔子は退行催眠の約束をして下校した。ということで再び遊那のアパートへ。翔子はまだ来ていないが、遊那は遊那で岡山百恵のことをすっかり...
銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 前編「イゼルローン陥落」
銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 前編「イゼルローン陥落」銀河英雄伝説(元記事)「銀河英雄伝説」をストーリーを追いつつプレイ。帝国暦487年5月14日 イゼルローン陥落叛乱軍討伐の功績により、弱冠20歳にしてローエングラム家の伯爵となった俺様への老害どもの嫉妬が実に心地よい今日この頃。今日は怪しい巡航艦が漂流していていたが、何のためらいもなく彼らを要塞に招き入れる心優しき俺様。すると、その艦長であるラー...
銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 後編「作戦名・神々の黄昏」
銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 後編「作戦名・神々の黄昏」前編はこちら帝国暦489年9月15日 アンネローゼとの通信姉であるグリューネワルト伯爵夫人から通信が入った。よく分からないが、姉上とキルヒアイスはできていたのか?当分はお互い会わない方がいいと言われてしまった。キルヒアイスを愛していたのか?と聞いてみたが無言。会話の内容から察するに、ひょっとして俺様ってばシスコンだったのか?帝国暦489年9月16日...
バーチャルバレーボール
バーチャルバレーボール発売日: 1995年7月21日開発: SIMS販売: イマジニア機種: セガサターンジャンル: スポーツ(バレーボール)価格: 7800円製品番号: T-15005Gバーチャルなバレーボールゲーム。悪くも悪くもイマジニアなゲーム。ワールドリーグモードでプレイ。一次予選の各グループ上位2チームが決勝リーグに勝ち上がり、決勝リーグの上位2チームが決勝戦を行うというシステムになっている。3セットマッチを計7試合する必要が...
アンジェリーク Special
アンジェリーク Special発売日: 1996年3月29日/1996年10月4日(プレミアムボックス)/1997年11月20日(プレミアムパック)開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 7800円/8800円(プレミアムボックス)製品番号: T-7615G/T-7622G(プレミアムボックス)/T-7650G(プレミアムパック)光栄の女性向け恋愛シミュレーションゲーム。初代のアンジェリークに音声などを付け加えたスペシャル版。プレ...
ガンダムバトルオンライン
ガンダムバトルオンライン発売日: 2001年6月28日開発: BEC販売: バンダイ機種: ドリームキャストジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-13304M人気アニメ「機動戦士ガンダム」を題材にしたリアルタイムのシミュレーションゲーム。ガンダムのオンラインゲームという事で、発売前はかなりの話題を集めたゲームだったが、DCの生産中止もあって、1年も持たずにサービス終了となった。ゲーム自体も、要領を掴むまで何...