SSSG攻略日記

ゼルドナーシルト

ゼルドナーシルト発売日: 1997年9月25日開発: セガ/光栄販売: セガ機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: GS-9155セガ+光栄(現コーエー)、ということで「ドラゴンフォース」+「太閤立志伝」といった感じの戦略シミュレーションゲーム。後にプレステにも移植された。リアルタイムバトルは見た目はしょぼいが面白い。何気にファンの多い作品ではあります。参考文献ゼルドナーシルト オフィシャ...

龍虎の拳

龍虎の拳海外タイトル: Art Of Fighting発売日: 1994年1月18日開発: SNK/セガ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: 対戦格闘価格: 8800円製品番号: G-4113SNKの同名アーケードゲームの移植版。「ストリートファイターII」系統の格闘ゲームで、超必殺技などがあってこちらの方が派手で大味。元のゲームはプレイしたことはないが、良移植らしい。オプションでベリーイージー、15秒、1ラウンドに設定。ま、コンティニューに制限はな...

クレイジータクシー2

クレイジータクシー2海外タイトル: Crazy Taxi 2発売日: 2001年5月31日/2003年3月20日(ドリコレ)開発: ヒットメーカー販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円/2800円(ドリコレ)製品番号: HDR-0159/HDR-0213(ドリコレ)ドライブゲームの常識を覆した快作「クレイジータクシー」の続編。アクション的にはクレイジーホップ(ジャンプ)が加わって攻略の幅は広がった。立体交差などをジャンプでショー...

バンクパニック

バンクパニック発売日: 1985年開発: セガ販売: セガ機種: マイカードジャンル: アクション価格: 4300円製品番号: C-53同名アーケードゲームの移植版。プレイヤーは銀行に雇われたガンマンとなり、次々と現れる銀行強盗から銀行を守るというゲーム。全機種版のゲームで一番好きかも。今やっても全然面白い。銀行には12の窓口があり、一般市民がお金を預けていく。全部の窓口にお金を集めればクリアとなる。一般市民の中に強盗が混じ...

ソニックスピンボール

ソニックスピンボール海外タイトル: Sonic The Hedgehog Spinball発売日: 1993年12月10日開発: STI販売: セガ機種: メガドライブジャンル: ピンボール価格: 6800円製品番号: G-4112ソニックを題材にしたピンボールゲーム。空中を飛んでいる時に左右に多少軌道を変えられるというのが普通とは違い、これは攻略上でもかなり重要です。難易度はかなり高い。参考文献ソニックメガコレクション 最強攻略ガイド(小学館)GC版オプション...

SPORTS JAM

SPORTS JAM海外タイトル: Sports Jam発売日: 2001年4月12日開発: ワウエンターテインメント販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: スポーツ価格: 5800円製品番号: HDR-0153同名アーケードゲームの移植版。1つのソフトでたくさんのスポーツを気軽に遊んじゃおうという、後の「Wii Sports」である。とはいっても、純粋なスポーツゲームではなく、スポーツを題材にしたミニゲーム集ですけど。収録されているスポーツは、バスケッ...

麻雀戦国時代

麻雀戦国時代発売日: 1987年10月18日開発: サンリツ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: テーブル(麻雀)価格: 5000円製品番号: G-13372人打ちと4人打ちが両方楽しめるお得な麻雀ゲーム。4人打ちだと8人から対戦メンバーを自由に選べます。8人それぞれに特徴のある打ち筋になっている。いきなり最初の半荘で国士無双を和了る。オレってすげ~と思ったが、次の半荘で相手が国士を和了り、オレも大三元を和了った。やた...

ダイナブラザーズ2

ダイナブラザーズ2発売日: 1993年1月23日開発: CRI販売: CRI機種: メガドライブジャンル: シミュレーション価格: 8800円製品番号: T-68063名作リアルタイムシミュレーションゲーム「ダイナブラザーズ」の続編。ストーリーモードの追加や対戦プレイの追加など大幅に進化しており、遊び応えも十分。ステージ攻略 STAGE 1~22ステージ攻略 STAGE 1~22基本的なゲームの進め方は前作同様なので、こちらを参考に。いくつか追加・変更さ...

es(エス)

es(エス)発売日: 2001年3月29日開発: フォーサム機種: ドリームキャストジャンル: アドベンチャー価格: 6800円製品番号: T-45501Mドリキャスの実写ミステリーアドベンチャーゲームというと、「ウェブミステリー」もあったが、出演している役者を誰も知らないあっちと違い、こちらは主演の三上博史、ヒロインの釈由美子をはじめ、細川茂樹、酒井若菜、三村マサカズ、伊藤裕子、モト冬樹、岩城滉一などの豪華キャストとなっていて...