SSSG攻略日記

ザ・サーキット

ザ・サーキット海外タイトル: World Grand Prix発売日: 1986年9月21日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: レーシング価格: 5000円製品番号: G-1304F1を題材にしたレーシングゲーム。全12のコースを戦っていきます。これはどう言い訳しても任天堂のF1レースのパクリですねw。一応パワーアップできたり、コースが2つ増えてたり、コースエディット機能があったりはするんですがね。後、難易度はこっちのが格段...

ハローキティのマジカルブロック

ハローキティのマジカルブロック発売日: 2000年3月30日開発: セガ販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション/パズル価格: 2800円製品番号: HDR-0070全99面。ハローキティ版の「ペンゴ」です。オリジナルのペンゴよりも、ゲーム自体の難易度は大幅に下がってます。特に敵との当たり判定がやさしくて、ちょっと触れたくらいでは死なないので、ブロックを破壊しながら逃げても大丈夫。でも、99面あるのでクリアしようと思...

スタックコラムス

スタックコラムスタイトル: SEGA AGES/コラムスアーケードコレクション発売日: 1997年10月30日開発: セガ/エインシャント販売: セガ機種: セガサターンジャンル: パズル価格: 4800円製品番号: GS-9161同名アーケードゲームの移植版。「コラムス」に、「ぷよぷよ」のようなストーリーと対戦形式を取り入れた作品。ストーリーといっても、トーナメントを勝ち抜いて行方不明の父親を探すという、取ってつけたようなものですが。コイン...

グレートテニス

グレートテニス海外タイトル: Super Tennis発売日: 1985年12月22日開発: セガ販売: セガ機種: マイカードマークIIIジャンル: スポーツ(テニス)価格: 4300円製品番号: C-515この時期のテニスゲームとしてはよくできてる方。「チャンピオンテニス」と比べれば格段の進化ですが、ダブルスはできるが対戦ができないというのはスポーツゲームとしては欠陥といえます。テニスゲームによくある球の近くにいれば返せるというゲームではな...

チャンピオンテニス

チャンピオンテニス海外タイトル: Champion Tennis発売日: 1983年開発: セガ販売: セガ機種: SC/SGシリーズ共用カートリッジジャンル: スポーツ(テニス)価格: 3800円製品番号: G-1009今更シリーズです。シンプルなテニスゲームです。コートが3色に色分けされてるのだが、配色が中々に気色悪いw結構気付かないことが多いが、このゲームは自分でボタンを押さなくても勝手にショットしてくれる。つまり、昔ブロック崩しを対戦型に...

コンゴボンゴ

コンゴボンゴ海外タイトル: Congo Bongo発売日: 1983年開発: 池上通信機販売: セガ機種: SC/SGシリーズ共用カートリッジジャンル: アクション価格: 3800円製品番号: G-1007アーケードゲーム「ティップタップ」の家庭用移植版。「コンゴボンゴ」とは海外版のタイトルだったが、家庭用に移植された際にこちらの方が採用されている。アーケード版はクォータービューだったが、こちらはサイドビューのアクションゲームとなっています。...

花組対戦コラムス2

花組対戦コラムス2発売日: 2000年1月6日開発: オーバーワークス販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: パズル価格: 5800円製品番号: HDR-0046「サクラ大戦」のキャラクターを使った「コラムス」の第2弾。本作からは、織姫とレニが参戦し、隠しキャラでかえでと加山もいます。モードも豊富になり、やり込み要素は増えてます。一言で言うなら手堅くまとめてます。参考文献花組対戦コラムス2 パーフェクトガイド(ソフトバンク)...

コラムス2

コラムス2タイトル: SEGA AGES/コラムスアーケードコレクション発売日: 1997年10月30日開発: セガ/エインシャント販売: セガ機種: セガサターンジャンル: パズル価格: 4800円製品番号: GS-9161全69面定番落ち物パズルゲーム「コラムス」の続編。アーケードからの移植で、家庭用ではセガサターンの「コラムスアーケードコレクション」に収録されている。本作では2P対戦が可能となっています。1P用のフラッシュコラムスはクリア不可...

F-16ファイティングファルコン

F-16ファイティングファルコン海外タイトル: F-16 Fighting Falcon発売日: 1985年12月22日開発: ネクサ販売: セガ機種: マイカードマークIIIジャンル: フライトシム価格: 4300円製品番号: C-508全10レベル。3Dのフライトシミュレーター。プログラムはソニックの生み親でもある中さんです。このゲームが画期的だったのは、通信ケーブルを繋いでの通信対戦ができること。こんなこと実現させたゲームってのは8ビット時代はおろか、16...

突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー

突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー海外タイトル: Toy Commander発売日: 2000年1月6日開発: No Cliche販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション価格: 4800円製品番号: HDR-0052全8ステージ。おフランス製の洋ゲー。アクションあり、シューティングあり、レーシングありの、ジャンルごった煮のミッションクリア型ゲームで、多人数プレイも可能。悲しいほどの売上に反比例して評価の高い作品。明らかに名前で損してる...

ハローキティのガーデンパニック

ハローキティのガーデンパニック発売日: 1999年11月25日開発: セガ販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: パズル価格: 非売品製品番号: 610-7381全5面。ハローキティ限定モデルのドリームキャストに同梱されていたパズルゲーム。なので、一般には販売されていません。逃げたアオムシくんを捕まえて、昆虫ガーデンに戻すのが目的。一連のハローキティものの中では一番面白かった。マップ画面でまずは行き先を決める。とはいっ...

全日本プロレス FEATURING VIRTUA

全日本プロレス FEATURING VIRTUA発売日: 1997年10月23日/1998年11月19日(サタコレ)開発: スカラベ機種: セガサターンジャンル: スポーツ(プロレス)価格: 5800円/2800円(サタコレ)製品番号: GS-9158/GS-9205(サタコレ)ゲーム評価:★★★☆☆クリア難度:★☆☆☆☆「ジャイアントグラム」シリーズの前身。基本的なシステムは同じですが、タッグマッチはまだありませんでした。タイトルにあるように、バーチャファイターから、ジェフ...

ターボアウトラン

ターボアウトラン海外タイトル: Turbo OutRun発売日: 1992年3月27日開発: セガ/ティアテック販売: セガ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 6000円製品番号: G-4053名作「アウトラン」の続編。元はアーケードゲームであるが、全く別のゲームといっていい移植度。前作のようなルート分岐はなくなり、ステージ数が16に増えている。ターボというからには、ターボによる急加速が可能であり、3箇所あるチェックポイントでは、...

グレートベースボール

グレートベースボール海外タイトル: Great Baseball発売日: 1985年12月15日開発: セガ販売: セガ機種: マイカードマークIIIジャンル: スポーツ(野球)価格: 4300円製品番号: C-505全機種版の「チャンピオンベースボール」をグレートにバージョンアップさせた野球ゲーム。とはいっても、グラフィック以外はさほど進化しているようには思えない。とにかく、今更プレイするゲームでもないです。ゲームの基本的な画面はこんな感じ。普...

ダイナマイト刑事2

ダイナマイト刑事2海外タイトル: Dynamite Cop!発売日: 1999年5月27日開発: セガ販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション価格: 5800円製品番号: HDR-0020爆裂格闘アクションゲーム「ダイナマイト刑事」の続編。システム的には前作をそのまま継承しているが、あらゆる面でパワーアップしております。但し、大統領令嬢の顔面パワーは大幅ダウン。これはいかんよ。ミッションは全部で6種類あるが、どれもステージの構成...

ソード・オブ・ソダン

ソード・オブ・ソダン海外タイトル: Sword Of Sodan発売日: 1991年10月11日開発: インナープライズ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 6000円製品番号: G-4056全7ステージ。雑誌「BEEP!メガドライブ」の読者レースにおいて最下位を独走したという伝説のクソゲー。その功績から「帝王」の称号を持つ。キャラの頭がでかくて短足というバランスの悪さ、動きがカニ歩きのようでかなりスローモー、後ろを向くだけの...

アストロフラッシュ

アストロフラッシュ海外タイトル: TransBot発売日: 1985年12月22日開発: セガ販売: セガ機種: マイカードマークIIIジャンル: シューティング価格: 4300円製品番号: C-503同名アーケードゲームの移植版。アイテムを取ることでパワーアップする、横スクロールシューティングゲームだが、パワーアップがルーレットで決まるという変わったタイプで、ロボットにも変形します。マークIIIの中でも、最悪のシューティングゲームという確固...

ダイハード・トリロジー

ダイハード・トリロジー海外タイトル: Die Hard Trilogy発売日: 1997年1月31日開発: プローブ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: アクション/ガンシューティング/レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9123映画「ダイハード」シリーズの1~3を元にゲーム化したもので、それぞれアクションゲーム、ガンシューティングゲーム、レーシングゲームと全く別のゲームになっている。どれも一応は作り込んであって、ジャンルごったまぜゲ...