SSSG攻略日記

フリッキー

フリッキー発売日: 1994年開発: セガ販売: セガ機種: SC/SGシリーズ共用カートリッジジャンル: アクション価格: 4300円製品番号: G-1036タイトル: ゲームのかんづめ VOL.1発売日: 1994年3月18日開発: セガ販売: セガ機種: メガCDジャンル: アクション価格: 3980円製品番号: G-6032タイトル: SEGA AGES/メモリアルセレクションVOL.1発売日: 1997年2月28日開発: セガ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: アクション価格: 4800円製...

バトルゴルファー唯

バトルゴルファー唯発売日: 1991年2月15日開発: サントス販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アドベンチャー/スポーツ(ゴルフ)価格: 6000円製品番号: G-4040とんでも麻雀ゲーム「マージャンCOP竜」のゴルフ版。アドベンチャーパートのシステムはほぼ同じで、敵キャラが有名キャラクターのパロディーなところも同じ。メインのゴルフパートもやはりイカサマで、様々なインチキショットが打てます。ゲームの出来は置いといて、...

レンタヒーローNO.1 (1)

レンタヒーローNO.1発売日: 2000年5月25日開発: SEGA-AM2販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクションRPG価格: 5800円製品番号: HDR-0074伝説と化していたメガドライブのB級快作「レンタヒーロー」の続編。当時ドリマガ誌上で一気に盛り上がってドリームキャストで復活を果たしたこのゲームだったが、その熱気の割りに売り上げもB級だった。基本的にストーリーの展開は前作そのままなので、続編というよりリメイクと言っ...

レンタヒーローNO.1 (2)

はじめから読むボディーガード仕事の依頼を受ける→ココナッツマンション1階のシンクレア宅に入る→変身してソフィア(女子高生)と会話→ソフィアと登校(会話は適当でOK)→変身をといて教室に入る→先生と会話し授業開始→抜き打ちテスト(3問以上正解すればよい?)→変身してソフィアと会話し更衣室へ付いていく→のぞこうとすると中から悲鳴→窓から外に出る→校門に行きシニシニ団を倒す(バトル)→ソフィアから報酬をもらう→帰宅緊急...

ゲイングランド

ゲイングランド海外タイトル: Gain Ground発売日: 1991年1月3日開発: セガ/サンリツ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: シューティング価格: 6000円製品番号: G-4036同名の名作アーケードゲームの移植版。アーケード版ではカットされた現代ステージの10面が追加され、全5ラウンド50ステージとなっている。20人いるキャラクターには、それぞれ特徴があって、場面場面での使い分けが非常に重要となる。戦略性が高く、シミュレー...

アップンダウン

アップンダウンタイトル: SEGA AGES/メモリアルセレクションVOL.1発売日: 1997年2月28日開発: セガ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 4800円製品番号: GS-9135立体的なコースで敵車を避けながら10色の旗を取っていくという、立体版ラリーXなゲーム。メモリアルセレクションの中で唯一プレイした経験のないゲーム。というか、このソフトが出るまで存在すら知らんかった。難易度は高く。ジャンプしてはコースア...

バギーヒート

バギーヒート海外タイトル: TNN Motorsports: Hardcore Heat発売日: 1999年7月8日開発: CRI発売: CRI機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: T-6801Mオフロードバギーを題材にしたレーシングゲーム。セガラリーあたりと比べると地味ですが、中々面白い。特に目を引くのがAIシステムである。これは、人工知能によって、ドライバー(CPU)がプレイヤーの走行テクニックを学習して成長していくというもので...

ファンタジーゾーン

ファンタジーゾーン海外タイトル: Fantasy Zone発売日: 1986年6月15日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1301タイトル: SEGA AGES/ファンタジーゾーン発売日: 1997年2月21日開発: セガ/るつぼゲームズ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: シューティング価格: 3800円製品番号: GS-9136同名アーケードゲームの移植版。パワーアップを買い物でするという斬新なアイ...

ヘッドオン

ヘッドオンタイトル: SEGA AGES/メモリアルセレクションVOL.1発売日: 1997年2月28日開発: セガ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 4800円製品番号: GS-9135ドットイートの元祖として名高く、名作「パックマン」の原型ともいえる。歴史的に見れば、非常に重要な作品ではあるが、さすがに今プレイすると、あまりにも単調で、おまけに難しすぎる。ガキの頃、パソコンを買ってもらったついでに、いろんなゲームの...

まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険

まじかるハットのぶっとびターボ!大冒険海外タイトル: Decap Attack発売日: 1990年12月15日開発: ビック東海販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 5800円製品番号: G-4041全7ラウンド。アニメ「まじかるハット」のゲーム化。開発したのは知る人ぞ知るビック東海で、クソゲー史にその名を残す快作「カケフ君のジャンプ天国 スピード地獄」とほぼ同じシステムのゲームである。カケフ君の方はプレイしたことないが...

あんみつ姫

あんみつ姫海外タイトル: Alex Kidd in Miracle World発売日: 1987年7月19日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アドベンチャー/アクション価格: 5000円製品番号: G-1328同名アニメをアドベンチャーゲーム化した作品。アドベンチャーゲームとはいっても、後半はアクションゲームの連続となる。しかもその難易度が半端ではありません。敵の攻撃を食らったら一撃死して、そのステージの最初からやり直しとなり...

ザ・プロ野球ペナントレース

ザ・プロ野球ペナントレース発売日: 1987年8月17日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: スポーツ(野球)価格: 5000円製品番号: G-1323見た目が、かの伝説的な野球ゲーム「燃えろ!!プロ野球」(萌えプロの方が2ヶ月前に発売されてます)にそっくりな野球ゲーム。乱闘シーンがあるのも同じだが、当然バントではホームランできません。普通にプレイしたらCPUにバカスカ打たれます。少なくとも私がプレイした...

ランドストーカー 皇帝の財宝

ランドストーカー 皇帝の財宝海外タイトル: Landstalker: The Treasures Of King Nole発売日: 1992年10月30日開発: クライマックス販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクションRPG価格: 8700円製品番号: G-5517クォータービューが特徴のアクションRPGゲーム。トレジャーハンターの主人公ライルが、サキュバスの小娘フライデーと共に、「キング・ノールの財宝」を求めて、冒険の旅に出るというストーリー。クォータービューの...

WEB MYSTERY 予知夢ヲ見ル猫

WEB MYSTERY 予知夢ヲ見ル猫発売日: 1999年4月22日開発: メビウス/アクセス発売: メビウス機種: ドリームキャストジャンル: アドベンチャー価格: 6800円製品番号: T-39501Mミステリーものの実写アドベンチャーゲーム。実写系ゲームがほとんど廃れたこの時期に敢えて実写に挑戦した意気込みは買う。大部分がムービーとテキストの垂れ流しというゲーム性も、ある意味野心的。ストーリーを深く考えずに見ればそこそこは見れますが、ミ...

サクラ大戦 花組通信

サクラ大戦 花組通信発売日: 1997年2月14日開発: レッドカンパニー販売: セガ機種: セガサターンジャンル: その他価格: 4800円製品番号: GS-9134「サクラ大戦」のファンディスク。当時のサクラ大戦関連の最新ニュースや、声優さんのインタビューなどを見ることができる。ま、サクラ大戦どっぷりな方以外は楽しめないと思います。帝劇倶楽部は、新聞形式で、当時のサクラ大戦関連の最新情報を見たり読んだりすることができた。記事...

マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー

マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー海外タイトル: Michael Jackson's Moonwalker 発売日: 1990年8月25日開発: セガ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 6000円製品番号: G-4028マイケル・ジャクソンが主演した同名映画を元にした横スクロールのアクションゲーム。アーケード版も存在したが、そちらはクォータービューのゲームでした。マイケルがダンスしながら敵を倒していくという、メガドライブでカルト...

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説発売日: 1987年4月19日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アドベンチャー価格: 5000円製品番号: G-1318同名のテレビドラマを元にしたアドベンチャーゲーム。初代麻宮サキと2代目麻宮サキの夢の対決が実現していてファンには涙モノ(?)です。当時のアドベンチャーゲームによくあった、普通にプレイしていたら絶対にわからないような理不尽極まりない謎解きの数々がプレイヤ...

ダイナマイト刑事

ダイナマイト刑事海外タイトル: Die Hard Arcade発売日: 1997年1月24日開発: セガ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: 格闘アクション価格: 5800円製品番号: GS-9122同名アーケードゲームの移植版。映画「ダイハード」チック(海外ではダイハードアーケードというタイトルです)な格闘アクションゲーム。いろんな意味でトチ狂ったゲームです。「ディープスキャン」なんて同時収録してる意味も良く分からんw同時収録されている...

アレックスキッドのミラクルワールド

アレックスキッドのミラクルワールド海外タイトル: Alex Kidd in Miracle World発売日: 1986年11月1日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1306当時のセガの看板キャラクターだったアレックスキッドのデビュー作。任天堂のスーパーマリオに対抗しただけあってよくできている。乗り物に乗ったり泳いだりと、アクションのパターンが多いので、私はこっちのが好きですけどね...

アストロウォリアー

アストロウォリアー海外タイトル: Astro Warrior発売日: 1986年12月14日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1312全3面。3面ですw。縦スクロールのシューティングゲームですが、3面という面数の少なさに加え、スターフォースとグラディウスをパクってぬるま湯で割ったような内容です・・・。エンディングはなく、延々とループするだけ。空中と地上の撃ち分けはなく、...