SSSG攻略日記

天才バカボン

天才バカボン発売日: 1988年6月2日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アドベンチャー価格: 5500円製品番号: G-1355赤塚不二夫原作の同名アニメを題材にしたアドベンチャーゲーム。行方不明になったハジメちゃんを探すというストーリーで、最後は宇宙にまで話が発展していく壮大な叙事詩。最後の方はシューティングゲームと化すごった煮ゲームです。参考サイトSEGA POWER最初は狭い町の中を探索していきます...

アレスタ

アレスタ海外タイトル: Power Strike発売日: 1988年2月29日開発: コンパイル販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1352全6ステージ。コンパイルが開発した名作縦スクロールシューティングゲームで、同シリーズの元祖となる作品。若干弾幕系。地上の数字や、数字を持ったキャリアーを撃ち落すと、その数字が漂うので、それを取るとパワーアップできる。1・・・全方位弾2・・・ウェ...

ブレードイーグル

ブレードイーグル海外タイトル: Blade Eagle 3-D発売日: 1988年3月26日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5500円製品番号: G-1351全8ステージ。3Dグラス専用ソフトの4本目にして最後の作品。縦スクロールのシューティングゲームです。3-Dの特性を活かしたかったのか、高低差という観念があり、地上物は爆弾ではなく高度を下げて攻撃するという一風変わったシステム。でも、単に分かり...

アレックスキッド ザ・ロストスターズ

アレックスキッド ザ・ロストスターズ海外タイトル: Alex Kidd: The Lost Stars発売日: 1988年3月10日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5500円製品番号: G-1347同名アーケードゲームの移植版。元のAC版はプレイしたことないです。動画を見る限りではあっちは面白そうだが。AC版で実装されていた2人同時プレイはカットされたため、ヒロインのステラはいなくなってます。それから、残機制が...

エイリアンシンドローム

エイリアンシンドローム海外タイトル: Alien Syndrome発売日: 1987年10月18日開発: セガ/サンリツ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1339同名アーケードゲームの移植版。マークIII版では2人同時プレイはできない。PS2のSEGA AGESでもリメイクされているほどなので、名作なんだとは思うが、アーケード版は全く知りません。パッと見は簡単そうだったが、意外と難しかった。ゲームの...

スーパーワンダーボーイ モンスターワールド

スーパーワンダーボーイ モンスターワールド海外タイトル: Wonder Boy In Monster Land発売日: 1988年1月31日開発: ウェストン/セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5500円製品番号: G-1346全12面。「ワンダーボーイ」の続編となるアーケードゲーム「ワンダーボーイ モンスターランド」の移植版。アクションゲームにRPGの要素を取り入れたというモンスターワールドシリーズの原点である。その分ワ...

メイズウォーカー

メイズウォーカー海外タイトル: Maze Hunter 3-D発売日: 1988年1月31日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1345全20面。3-Dグラス対応のアクションゲーム。その名の通り迷路を歩くだけのシンプルなゲームです。迷路を歩いてゴールを目指す。市松模様の床がゴールですが、ゴールするには鍵も必要です。鍵は?マークに隠されている。?マークからは便利アイテムが出現する...

トライフォーメーション

トライフォーメーション海外タイトル: Zillion II: The Tri Formation発売日: 1987年12月13日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1344全8ラウンド。セガの販促アニメ「赤い光弾ジリオン」のゲーム化第2弾。今回は横スクロールの純粋なアクションシューティングゲームとなっている。ステージはバギーを操る通路ラウンドと、徒歩で進む室内ラウンドの繰り返しとなる。通路...

オパオパ

オパオパ海外タイトル: Fantasy Zone: The Maze発売日: 1987年12月20日機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション(ドットイート)価格: 5000円製品番号: G-1343ゲーム評価:★★★☆☆クリア難度:★★★★★名作シューティングゲーム「ファンタジーゾーン」をモチーフにした同名アーケードゲームの移植版。パックマン風なドットイートゲームです。2人同時プレイも可能で、その際には2Pキャラがオパオパの弟ウパウパになる。ファンタ...

アフターバーナー

アフターバーナー海外タイトル: After Burner発売日: 1987年12月12日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5800円製品番号: G-1340大ヒットした同名体感アーケードゲームの移植版。あまりにも酷い移植っぷりから、BEEP誌上で「あうあーあーあー」呼ばわりされたという伝説のクソゲー。有名なクリア不能ゲームなんで、ハナからクリア断念。参考文献アタックマニュアルブック ファンタシー...

ファミリーゲームズ

ファミリーゲームズ海外タイトル: Parlour Games発売日: 1987年12月27日開発: コンパイル販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: ミニゲーム集価格: 5000円製品番号: G-1342ビリヤード、ダーツ、ビンゴの3種類のゲームが楽しめるパーティーゲーム。それぞれ最大4人までプレイ可能。今更こんなんでワイワイ遊べないでしょうけど。ビリヤードは、好きな順に球を落としていくベーシックゲーム、番号の小さい順に落としていき9...

SDI

SDI海外タイトル: Global Defense発売日: 1987年10月24日機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1338ゲーム評価:★★☆☆☆クリア難度:★★★★★同名アーケードゲームの移植版。アーケード版ではスティック+トラックボールという特殊な操作系をしており、スティックで自機を、トラックボールで照準を動かしてプレイする。マークIII版では基本的にそれをコントローラー1つで操作できるようにしてあ...

テディボーイブルース

テディボーイブルース海外タイトル: Teddy Boy発売日: 1985年10月20日開発: セガ販売: セガ機種: マイカードマークIIIジャンル: アクション価格: 4300円製品番号: C-501タイトル: ゲームのかんづめ VOL.2発売日: 1994年3月18日開発: セガ販売: セガ機種: メガCDジャンル: アクション価格: 3980円製品番号: G-6033同名アーケードゲームの移植版。マークIII専用カードの第1弾として移植されている。時間内に敵を撃ち倒していくアクシ...

麻雀戦国時代

麻雀戦国時代発売日: 1987年10月18日開発: サンリツ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: テーブル(麻雀)価格: 5000円製品番号: G-13372人打ちと4人打ちが両方楽しめるお得な麻雀ゲーム。4人打ちだと8人から対戦メンバーを自由に選べます。8人それぞれに特徴のある打ち筋になっている。いきなり最初の半荘で国士無双を和了る。オレってすげ~と思ったが、次の半荘で相手が国士を和了り、オレも大三元を和了った。やた...

ザクソン3D

ザクソン3D海外タイトル: Zaxxon 3-D発売日: 1987年11月7日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: シューティング価格: 5000円製品番号: G-1336クォータービューが特徴だったシューティングゲーム「ザクソン」の続編。3D-グラス専用ソフトの第1弾。普通の3-Dシューティングになり、パワーアップ要素も取り入れられているが、ザクソンっぽさは健在で悪くない。1つのラウンドは、3つのステージで構成されている。...

魔界列伝

魔界列伝海外タイトル: Kung Fu Kid発売日: 1987年5月17日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1324マイカードで発売されていたカンフーアクションゲーム「ドラゴン・ワン」の続編。相変わらずキックしか使えない。前作と違い「スパルタンX」臭さはなくなっている。雑魚戦は基本的にジャンプキックで進める。その場で戦っていても敵がワラワラ沸いてきて全然前に進めませ...

ナスカ'88

ナスカ'88海外タイトル: Aztec Adventure発売日: 1988年9月20日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1335ほのぼのとした雰囲気のRPG風アクションゲーム。そののどかさとは裏腹に難易度は極悪。タイトルの巻物が閉じてる間に上を5回、ニノがお金を投げている間に右を3回、歩き出したら左を1回入れると、タイトル横に数字が出るので、これで11を選べば最終面からスタートで...

マスターズゴルフ

マスターズゴルフ発売日: 1987年10月10日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: スポーツ(ゴルフ)価格: 5000円製品番号: G-1332ゴルフゲームとしては至って標準的。風向きを調べたり、芝目を読む時の芸が細かさなど見るべきものもあるが、OBしやすいコース設計、チップインしないアプローチ、外れやすいパッティングと難易度が高すぎる。最初に名前を登録したらクラブを選択する。こんな感じにしてみた。プレ...

覇邪の封印

覇邪の封印海外タイトル: Miracle Warriors: Seal of the Dark Lord発売日: 1987年10月18日開発: アスキー/工画堂スタジオ/セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: RPG価格: 5800円製品番号: G-1331元はPCで発売されていたRPG。付属品として、布製のマップとメタルフィギュアが付いているのだが、別にこれは近年よくある限定版の類ではなく、ゲームの攻略上で役に立つアイテムなのである。このゲームは初期状態では自...

赤い光弾ジリオン

赤い光弾ジリオン海外タイトル: Zillion発売日: 1987年5月24日機種: ゴールドカートリッジジャンル: アクション価格: 5000円製品番号: G-1325同名アニメを題材にしたアクションゲーム。当時セガが発売していた玩具「超高速光線銃ジリオン」をモチーフに作られたメディアミックス作品で、かなりの人気を博していたそうだが、私は全く観た記憶が全くがない。様々な仕掛けをクリアしながら進んでいくアドベンチャーゲームのようなアク...