SSSG攻略日記

ディックトレイシー

ディックトレイシー海外タイトル: Dick Tracy発売日: 1991年3月1日開発: セガ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクション/シューティング価格: 6000円製品番号: G-4044同名映画をゲーム化したもの。横スクロールのアクションゲームだが、手前を拳銃、奥をマシンガンで攻撃するので、慣れるまで結構大変かもしれない。ステージセレクトの裏技があるっぽいんだが、いくらコマンド入力しても成功しないのでクリア保留にしてま...

ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II 第2章~第3章

ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II 第2章~第3章序章~第1章はこちら第2章「英雄たちの行方」奈落の口の奥には地下迷宮が広がっていた。その奥にあるイシュタという街で、俺達は一人の老人と出会った。老人はセリオス王達の事を知っており、情報提供と引き換えに東の泉にある戦士の笛を取ってくる事を懇願してきた。東の泉で戦士の笛を手に入れた俺達は、早速イシュタに戻って老人のところに笛を持っていく。すると、老人が正体を現し...

アウトラン2019

アウトラン2019海外タイトル: Outrun 2019発売日: 1993年3月26日開発: シムス販売: シムス機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 8800円製品番号: T-44033名作アウトランの近未来バージョン。しかし、後3年でこんな車が公道を走るとはとても思えない(苦笑)。20年前の人間が思っているほど科学は進歩してません。コース分岐があったりするし、操作感覚もアウトランっぽくはある。元々は「ジャンカーズハイ」というタイトル...

SDヴァリス

SDヴァリス海外タイトル: Syd of Valis発売日: 1992年2月14日開発: アイ・エス・シィ販売: レーザーソフト機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 6800円製品番号: T-49103美少女ゲームの草分け的作品「夢幻戦士ヴァリス」の続編「夢幻戦士ヴァリスII」のキャラクターをSD化したもの。操作性、特にジャンプ時の操作性が酷くて、二段ジャンプなんてしたら狙った場所に着地することはほぼ不可能。その分、落下しても一発死では...

バットマン・リターンズ

バットマン・リターンズ海外タイトル: Batman Returns発売日: 1993年2月19日開発: マリブインタラクティブ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 6800円製品番号: G-4092全5面。大ヒットした同名映画を題材にした横スクロールアクションゲーム。ワイヤーアクションをある程度こなせるようになれば、バットマン気分で結構楽しく遊べます。ただし、難易度は結構高め。※裏技を使ったもっと簡単なクリア法がわかった...

スタークルーザー

スタークルーザー発売日: 1990年12月21日開発: アルシスソフトウェア販売: メサイヤ機種: メガドライブジャンル: シューティング価格: 7300円製品番号: T-25063PCからの移植作。3Dシューティングゲームと3Dアドベンチャーゲームが融合したゲームシステムで、同日に発売された「ハードドライビン」と共にメガドライブというか家庭用ゲーム機初のポリゴンゲームとして登場した。途中までやったんです。でも、エドガーとの宇宙戦の最...

スタークルーザー 攻略失敗までの記録 後編

最初から読む通信が回復したのでデイブに連絡を取ったが、重大な問題が発生したとかで、重力カタパルトに急遽招集されることになった。どうやら、シリウスに派遣されているギブスンから、VOIDが惑星をも破壊できる大戦艦を建造したという情報がもたらされたらしい。そして、俺に助けを求めているという事で、デイブとともにシリウスに向かうこととなった。メタルデューンでギブスンと落ち合ったが、ギブスンは助けを求める通信など...

ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II 序章~第1章

ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II 序章~第1章メガドライブの「ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II」をストーリーを追いつつプレイ。悪神アグニージャが倒され、イセルハーサに平和が訪れた。セリオスは、ディーナ姫と結婚し、ファーレーン王国の王となった。共に戦った仲間たちも、もはや武器を取ることもなく、それぞれの故郷へと帰っていった。ほどなく、セリオスとディーナの間には、王子が誕生した。全ての人々に望まれた、ファーレ...

スタークルーザー 攻略失敗までの記録 前編

スタークルーザー 攻略失敗までの記録 前編スタークルーザー(本記事)※後日アップ家庭用初のポリゴンゲーム「スタークルーザー」をストーリーを追いつつプレイ。タイトルバレしてますが、最終的に攻略失敗してます(苦笑)いきなり冒頭から戦闘が始まったがあっさりと撃破される。どうやら難易度マックスでシミュレーターをやっていたようだ。無茶しやがって……と、仲間のギブスンたしなめられた。作戦の打ち合わせのため、親友の...

夢幻戦士ヴァリス

夢幻戦士ヴァリス海外タイトル: Valis発売日: 1991年12月27日開発: ライオット販売: 日本テレネット機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 8400円製品番号: T-49083ギャルゲーの先駆的作品とも呼ばれるヴァリスシリーズの初代。セーラー服の美少女が、ビキニアーマーに変身して戦うという横スクロールアクションゲームで、正直アクションゲーム部分は平凡だが、ところどころに入る長いカットインムービーが見所。オープニン...

中嶋悟監修 F1 HERO MD

中嶋悟監修 F1 HERO MD海外タイトル: Ferrari Grand Prix Challenge発売日: 1992年5月15日開発: アイシステム販売: バリエ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: T-72023中嶋悟3兄弟の次男坊。「中嶋皇帝」の異名を持つ、メガドラ屈指のクソゲーとして有名。自車固定のトップビューという非常にプレイしづらいシステムだった長男坊よりも、ゲームとしては全然遊べるとは思うが、このゲームには致命的といえ...

ストリートファイターII ダッシュPLUS CHAMPION EDITION

ストリートファイターII ダッシュPLUS CHAMPION EDITION海外タイトル: Street Fighter II': Special Champion Edition発売日: 1993年9月28日開発: カプコン販売: カプコン機種: メガドライブジャンル: 対戦格闘価格: 9800円製品番号: T-12033人気アーケード2D格闘ゲーム「ストリートファイターIIダッシュターボ」の移植版だが、ターボの名称を任天堂に抑えられてしまったために、タイトルやモード名が改変されたそうだ。真のエンデ...

ホリフィールドボクシング

ホリフィールドボクシング海外タイトル: Evander Holyfield's "Real Deal" Boxing発売日: 1992年10月30日開発: ACME販売: セガ機種: メガドライブジャンル: スポーツ(ボクシング)価格: 7800円製品番号: G-40844度の世界ヘビー級チャンピオンとなった名ボクサー、イベンダー・ホリフィールドをフィーチャーしたボクシングゲーム。このゲームはホリフィールドの第一期政権時代に出されたが、セガの呪いにより、発売後すぐにリディ...

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 1~22

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 1~22ダイナブラザーズ2(本記事)「ダイナブラザーズ2」を普通に攻略。前作から倍以上の全45面です。ちなみに、最近アーケードゲーム用のブログを始めました。主に戦国大戦とコードオブジョーカーについて書く予定です。興味があったら見てください。こちらです。上のメニューのアーケードからも行けます。こっちの更新もできるだけ頑張ります・・・STAGE 1 ステゴ広場雨を降らせて草原を広...

アイルトン・セナ スーパーモナコGP II

アイルトン・セナ スーパーモナコGP II海外タイトル: Ayrton Senna's Super Monaco GP II発売日: 1992年7月17日開発: セガ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: G-5514海外タイトル: Ayrton Senna's Super Monaco GP II発売日: 1992年8月28日/1993年12月10日(名作コレクション)開発: セガ販売: セガ機種: ゲームギアジャンル: レーシング価格: 3500円製品番号: G-3312/G-3337(名作コレクショ...

BATMAN

BATMAN海外タイトル: Batman発売日: 1990年7月27日開発: サンソフト販売: サンソフト機種: メガドライブジャンル: アクション価格: 6500円製品番号: T-15043同名映画を題材にした横スクロールアクションゲーム。メガドライブらしくない、ファミコンっぽい画面のチマチマしたアクションゲームです。セガが出していた「バットマン・リターンズ」と比べると難易度はかなり低い。GOTHAM CITY STREET1面のボスはジャンプしてふんづけて...

シャイニング・フォース ~神々の遺産~ ストーリー&バトル攻略 第5~8章

シャイニング・フォース ~神々の遺産~ ストーリー&バトル攻略 第5~8章第1~4章第五章 隠された神殿への入口Battle 15 ワーラル海上戦……勝利条件:敵の全滅序盤は初期位置でシーバット×4とペガサスナイト×1と戦う。2ターンその場で待機して近づいてきたところを集中砲火でいいでしょう。階段から降りなければ、他の敵は動きません。なので、階段途中で待機しているミサイルシェルは、間接攻撃で楽に倒せます。階段を降りるとス...

ソニック&ナックルズ ゾーン攻略

ソニック&ナックルズ ゾーン攻略ソニック&ナックルズ(本記事)「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」からかなり間が開いてしまいましたが、「ソニック&ナックルズ」も通常攻略していきます。スペシャルステージはこちらのサイト(SONIC KONTROL)で詳しく紹介されてます。てか、ソニック3もウチよりもこっちを参考にした方がいいですwソニック3とロックオン状態で、3から通しでプレイしてます。そいう事情もあり、攻略はソニックル...

クラックス

クラックス海外タイトル: Klax発売日: 1991年12月20日開発: テンゲン販売: ナムコ機種: メガドライブジャンル: パズル価格: 4900円製品番号: T-14063アタリ社製の落ち物パズルゲーム。流れてくるタイルを任意の場所に落として、縦横斜めに揃えていく。全部で100面あります。メガドライブ版はナムコが販売。暇つぶしには悪くないです。最初に11面からスタート可能。当然11面を選択です。6面と11面は、ビッグXという、画面写真のよう...

F1サーカスMD

F1サーカスMD発売日: 1991年12月20日開発: 日本物産販売: 日本物産機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7500円製品番号: T-71013PCエンジンで公表を博したトップビューF1ゲームのメガドラ版。コースの再現性はかなり低く、かなり直線的なコースなので、とても周回している感じはしない。この手のゲームの元祖でもある「モナコGP」を複雑にしたような感じ。その分コースがシンプルなのでスピード感は味わえるのだが、理不...