ゲイルレーサー(セガサターン・1994年)
ゲイルレーサー発売日: 1994年12月2日発売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 6800円製品番号: GS-9003アーケードゲーム「ラッドモビール」の移植版だが、2Dで全て同じに描かれていた敵車が、ポリゴン化され種類も豊富に。各ステージではボスに相当するライバル車も登場。BGMはすべて差し替わり、タイムアタックモードや対戦モードなども追加されており、ほとんど別物に仕上がっている。純粋にパワーアップしてい...
パワージェットレーシング2001
パワージェットレーシング2001海外タイトル: Surf Rocket Racers発売日: 2001年3月22日開発: CRI販売: CRI機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: T-6806M水上バイクのレースゲーム。水上バイクの体感ゲームって、昔はゲーセンでたま~に遊んでたな。チャンピオンシップモードの難易度が異様に高かったので、テクニカルチャレンジでエンディング出ないかなと思い攻略してみたのですが、見事にエンディン...
湾岸デッドヒート+リアルアレンジ
湾岸デッドヒート+リアルアレンジ発売日: 1996年8月30日開発: 元気販売: パック・イン・ビデオ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 6800円製品番号: T-9103G18歳以上推奨のレースゲーム。18推マーク付けるほどの内容とは思えないが。リアルアレンジということで、前作よりは車の挙動はリアルになっている。登場する女の子は5人と前作の半分となっているが、5人とも当時それなりに名の知れていたグラビアアイドルを起用し...
中嶋悟監修 F1 HERO MD
中嶋悟監修 F1 HERO MD海外タイトル: Ferrari Grand Prix Challenge発売日: 1992年5月15日開発: アイシステム販売: バリエ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: T-72023中嶋悟3兄弟の次男坊。「中嶋皇帝」の異名を持つ、メガドラ屈指のクソゲーとして有名。自車固定のトップビューという非常にプレイしづらいシステムだった長男坊よりも、ゲームとしては全然遊べるとは思うが、このゲームには致命的といえ...
アイルトン・セナ スーパーモナコGP II
アイルトン・セナ スーパーモナコGP II海外タイトル: Ayrton Senna's Super Monaco GP II発売日: 1992年7月17日開発: セガ販売: セガ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: G-5514海外タイトル: Ayrton Senna's Super Monaco GP II発売日: 1992年8月28日/1993年12月10日(名作コレクション)開発: セガ販売: セガ機種: ゲームギアジャンル: レーシング価格: 3500円製品番号: G-3312/G-3337(名作コレクショ...
SegaGT Homologation Special
SegaGT Homologation Special海外タイトル: Sega GT発売日: 2000年2月17日開発: ワウエンターテイメント販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: HDR-0054セガがPSの「グランツーリスモ」に対抗して作ったレースゲー。散々な評価だったが、別に基本的にはそれほど悪いゲームではない。恐らくはグランツーリスモのパクリ的な印象も評価を下げている原因ではあるが、操作性のシビアさがこのゲー...
スーパースピードレーシング チャンピオンシップモード
スーパースピードレーシング チャンピオンシップモードスーパースピードレーシング(本記事)「スーパースピードレーシング」のチャンピオンシップモードをハードモードでプレイ。以前はイージーでやって、あまりの簡単さに拍子抜けしたので、今回はハードモードに挑戦しました。それ以外の設定はデフォルトのままで。一応全レースに優勝するとトップビューモードというのができるらしいが、全勝は目指しません。やり直しなしの一...
バーチャレーシング セガサターン
バーチャレーシング セガサターン海外タイトル: Time Warner Interactive's V.R. Virtua Racing発売日: 1995年12月22日開発: セガ/タイムワーナーインタラクティブ販売: タイムワーナーインタラクティブ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: T-4803Gアメリカのタイムワーナーインタラクティブ(旧テンゲン)がセガサターンに移植した「バーチャレーシング」。見た目は悪くないし、車種やコースが増えてい...
中嶋悟監修 F-1 GRAND PRIX
中嶋悟監修 F-1 GRAND PRIX発売日: 1991年12月20日開発: バリエ販売: バリエ機種: メガドライブジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: T-72013バリエがメガドライブで発売していた通称「中嶋悟三兄弟」の長男坊。特に次男坊のヤンチャっぷりは有名ですが、長男坊も負けず劣らずヤンチャです。トップビューのF1ゲームですが、「ファミリーサーキット」など、通常このタイプのレースゲームって、自車は常に前方向を向いていてコ...
クレイジータクシー2
クレイジータクシー2海外タイトル: Crazy Taxi 2発売日: 2001年5月31日/2003年3月20日(ドリコレ)開発: ヒットメーカー販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円/2800円(ドリコレ)製品番号: HDR-0159/HDR-0213(ドリコレ)ドライブゲームの常識を覆した快作「クレイジータクシー」の続編。アクション的にはクレイジーホップ(ジャンプ)が加わって攻略の幅は広がった。立体交差などをジャンプでショー...
ル・マン24アワーズ
ル・マン24アワーズ海外タイトル: Test Drive Le Mans発売日: 2001年3月15日開発: メルボルンハウス販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: HDR-0149世界三大レースの1つ「ル・マン24時間レース」をゲーム化。24時間走り続けるモードも搭載されいて、通は実際のレースに合わせて24時間走るという。セガのアーケードゲームに「ル・マン24」というのがあったが、あれと本作は題材が同じというだ...
エンデューロレーサー
エンデューロレーサー海外タイトル: Enduro Racer発売日: 1987年5月18日開発: セガ販売: セガ機種: ゴールドカートリッジジャンル: レーシング価格: 5500円製品番号: G-1322全20ステージ。同名体感アーケードゲームの移植版。移植版とはいっても完全に別物です。アーケードとは違い、クォータービューのレースゲームで、ファミコンの「エキサイトバイク」チックに生まれ変わっている。結構単純だけどハマってしまう作品。エキサイ...
デイトナUSA 2001
デイトナUSA 2001海外タイトル: Daytona USA発売日: 2000年12月21日開発: アミューズメントビジョン/元気販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: HDR-0106人気レーシングゲーム「デイトナUSA」の2001年度版。とはいっても新作ではなく、様々なバージョンが発売された初代デイトナの総集編的なゲーム。挙動がオリジナルと異なり、何故かBGMがアレンジされているため不評を買った。追加要素も多...
ダイハード・トリロジー
ダイハード・トリロジー海外タイトル: Die Hard Trilogy発売日: 1997年1月31日開発: プローブ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: アクション/ガンシューティング/レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9123映画「ダイハード」シリーズの1~3を元にゲーム化したもので、それぞれアクションゲーム、ガンシューティングゲーム、レーシングゲームと全く別のゲームになっている。どれも一応は作り込んであって、ジャンルごったまぜゲ...
マンクスTT スーパーバイク
マンクスTT スーパーバイク海外タイトル: Manx TT Super Bike発売日: 1997年3月14日開発: セガ/タンタラス/パーフェクト販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9102同名体感アーケードゲームの移植版。アーケードの移植なので仕方のない面もあるが、コースが基本2つしかなく、マシンも色違いで性能が変わるだけ。その分、マン島のコースをリアルに再現しており、それは「マン島政府観光協会か...
F355 Challenge
F355 Challenge海外タイトル: F355 Challenge: Passione Rossa発売日: 2000年8月3日開発: SEGA AM-2販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: HDR-0100同名アーケードゲームの移植版。実在するワンメイクレース「フェラーリF355チャレンジ」を題材にしたレーシングゲーム。ゲームというよりもシミュレーターに近く、他の追随を許さぬ圧倒的なリアルさが売りである。走行データを登録してのネッ...
セガ ツーリングカーチャンピオンシップ
セガ ツーリングカーチャンピオンシップ海外タイトル: Sega Touring Car Championship発売日: 1997年11月27日開発: AM5/CRI販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9164同名アーケードゲームのサターン移植版。ハードの制約上仕方ないとはいえ、かなり厳しい移植度で不評を買った。恐らく、元のアーケード版を知らずに、純粋にレースゲームとして買った人は、ふざけんなって感じかもしれません...
ヘブンリーシンフォニー(1)
ヘブンリーシンフォニー海外タイトル: Formula One World Championship: Beyond the Limit発売日: 1994年4月23日開発: セガ販売: セガ機種: メガCDジャンル: レーシング価格: 7800円製品番号: G-6034F1を題材にしたレーシングゲーム。F1中継のピットリポーターでお馴染みの川井一仁氏の監修で、かなりこだわった作りをしており、F1ゲームの中では隠れた名作の呼び声も高い作品。結構難しい。このゲームでは、チーム・ドライバー・...
スーパースピードレーシング
スーパースピードレーシング海外タイトル: Flag To Flag発売日: 1999年3月25日開発: ズーム販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: HDR-0013アメリカのカーレース「カート」を題材にしたレーシングゲーム。CPUがお馬鹿なこともあってかなり簡単です。チャンピオンシップ(ハード)の攻略オプションで天候を晴れ、周回数を5%、ダメージをNONE、コーナーサインをオン、フルコースコーションをオ...
セガラリー・チャンピオンシップ
セガラリー・チャンピオンシップ海外タイトル: Sega Rally Championship発売日: 1995年12月29日開発: AM5販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9047タイトル: セガラリー・チャンピオンシップ・プラス海外タイトル: Sega Rally Championship Netlink Edition発売日: 1996年9月27日/1997/6月20日(サタコレ)開発: AM5/AM7販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円/2800...
F-1 ライブインフォメーション
F-1 ライブインフォメーション海外タイトル: F1 Challenge発売日: 1995年11月2日開発: ベルコーポレーション販売: セガ機種: セガサターンジャンル: レーシング価格: 5800円製品番号: GS-9035全3コース。フジテレビのF1中継を思わせる実況が特徴のF1ゲーム。実況に力を入れているため、登場するコースは3コースだけと少ない。実況無しのオリジナルコースも3つある。確かに実況は、繋がりの悪い部分もあるが、雰囲気は出ていて合格...
ハングオンGP'95
ハングオンGP'95海外タイトル: Hang-On GP発売日: 1995年10月27日開発: 元気販売: セガ機種: セガサターン価格: 5800円ジャンル: レーシング製品番号: GS-9032全6コース。ハングオンの続編?とクエスチョンマークを付けたくなるような別物のゲーム。バイクを扱っていること以外にハングオンを思わせるものはない。名作の続編はえてしてハズレも多いものだが、スーパーハングオンといい、ハングオンほど続編に恵まれなかった名作も...