SSSG攻略日記

柿木将棋

柿木将棋発売日: 1995年4月14日販売: アスキー機種: セガサターンジャンル: ボードゲーム(将棋)価格: 7800円製品番号: T-2104G古参の有名な将棋ゲームです。参考サイトBonanza - The Computer Shogi Program通常の対局の他、棋譜再現機能、盤面編集機能、詰将棋解答機能なども標準装備。CPUは5段階のレベルがあるようだが、最高レベルの5を選択しておく。将棋は駒の動かし方が分かる程度の腕前なので、CPUに勝てるとは思えない。...

ねっとDEぱら

ねっとDEぱら発売日: 2000年7月27日開発: 拓洋興業販売: 拓洋興業機種: ドリームキャストジャンル: ボードゲーム価格: 6800円製品番号: T-37903M昨日うっかり寝てしまい、ドリキャスたんの13歳の誕生日を祝うの忘れてしまいました。というわけで、一日遅れですが「ねっとDEぱら」という微妙なゲームを紹介してお祝いです。すごろく式の恋愛シミュレーションゲームという変り種ゲーム。元はPC用の18禁ゲーム「ねこそぎぱらだいす」...

ソニックシャッフル

ソニックシャッフル海外タイトル: Sonic Shuffle発売日: 2000年12月21日開発: ハドソン/ソニックチーム販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: ボードゲーム価格: 5800円製品番号: HDR-0125ソニックキャラを使った双六系のボードゲーム。この手のゲームの最高峰ともいえる「桃鉄」シリーズのハドソンが開発ということだが、イマイチそのノウハウを活かしているとは思えない出来。サイコロではなくカードで進行を決めるというの...

ひょっこりひょうたん島

ひょっこりひょうたん島発売日: 1992年8月7日開発: JSH販売: セガ機種: メガドライブジャンル: ボードゲーム価格: 4800円製品番号: G-4075NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」を題材にしたボードゲーム。ひょうたん島の大統領を目指すという内容で、ゲームシステム的には「桃太郎電鉄」にそっくり。というわけで、ドン・ガバチョ、トラヒゲ、ハカセ、サンデー先生の4人で選挙を行います。ポリゴンならもっと雰囲気出るんだろう...

学級王ヤマザキ~ヤマザキ王国大フン争!~

学級王ヤマザキ~ヤマザキ王国大フン争!~発売日: 1999年12月23日開発: セガ販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: ボードゲーム価格: 4800円製品番号: HDR-0050人気アニメ「学級王ヤマザキ」を題材にしたボードゲーム。ドリマガの読者レースで、常に最下位争いを繰り広げていたアレなゲームとして有名。こんなゲームはまともにプレイしてクリアしてもしょうがない。4人プレイで誰かが上がればエンディングになります。但し...

いしいひさいちの大政界

いしいひさいちの大政界発売日: 1994年1月28日開発: G-SAT販売: セガ機種: メガCDジャンル: シミュレーション価格: 7800円製品番号: G-6016いしいひさいち原作の同名政治漫画をゲーム化したもの。双六のようなシステムの政治シミュレーションゲームです。ミニゲームに時間がかかる上に、途中でセーブできないのが辛い。多少の運も必要です。自力だと一発クリアは難しく、更に面倒さが増す。人徳・人気・チャンス・健康といった基本...