SSSG攻略日記

ダブルスイッチ

ダブルスイッチ海外タイトル: Double Switch開発: デジタルピクチャーズ販売: セガ発売日: 1995年3月24日機種: メガCDジャンル: アドベンチャー価格: 6800円製品番号: G-6040バーチャルシネマの名作「ナイトトラップ」の続編。「スイッチ」の続編ではない。罠の仕掛けなどが複雑化したため、難易度が上がっており、前作のような入りやすさは失われた感あり。※しばらく攻略中断していましたが、攻略できたので更新します。参考サイ...

トムキャットアレイ

トムキャットアレイ海外タイトル: Tomcat Alley発売日: 1994年12月22日開発: コードモンキーズ販売: セガ機種: メガCDジャンル: LDゲーム(シューティング)価格: 7800円製品番号: G-6039バーチャルシネマもの。LDゲーム形式のシューティングゲームです。主人公はレーダー迎撃仕官で、実際に操縦はせず、敵機にミサイルをぶち込んだり、進路を決定する係り。何気に良作の多いバーチャルシネマの中でも個人的には最高傑作だと思う。...

ジュラシックパーク

ジュラシックパーク海外タイトル: Jurassic Park発売日: 1994年9月30日開発: セガ販売: セガ機種: メガCDジャンル: アドベンチャー価格: 7800円製品番号: G-6038バーチャルシネマの第4弾。同名映画を題材にしたアドベンチャーゲームで、「夢見館の物語」みたいな感じです。素でプレイするには少々理不尽なところもあるが、制限時間などもあるし、迅速な操作が求められる場面も多々あって、かなり緊張感がある。雰囲気もよい。意外...

プライズファイター

プライズファイター海外タイトル: Prize Fighter発売日: 1995年3月24日開発: デジタルピクチャーズ販売: セガ機種: メガCDジャンル: スポーツ(ボクシング)価格: 6800円製品番号: G-6037メガCDといえばのバーチャルシネマもの。オリジナルボクサーを作成し、鍛えて世界チャンピオンを目指していくゲーム。白黒映像だが、ゲームの雰囲気に合っているのでよい。対戦相手のセレクト画面でCボタンを押すとオプション画面に。ここでや...

AX-101

AX-101海外タイトル: A/X-101発売日: 1994年3月25日開発: 元気/マイクロネット販売: セガ機種: メガCDジャンル: バーチャルシネマ/シューティング価格: 7800円製品番号: G-6031バーチャルシネマの一環として発売された3-Dシューティングゲーム。特に裏技というのは見当たらなかったが、そんなもの必要ない。バーチャルシネマシリーズなので難しいのもどうかとは思うが、ちと簡単すぎだろと。オプションで難易度イージー、操作スピ...

夢見館の物語

夢見館の物語海外タイトル: Mansion of Hidden Souls発売日: 1993年12月10日開発: システムサコム販売: セガ機種: メガCDジャンル: アドベンチャー/バーチャルシネマ価格: 7800円製品番号: G-6027バーチャルシネマの第2弾。3Dタイプのアドベンチャーゲームで、その神秘的な雰囲気から熱狂的なファンも多く、名作の呼び声も高い。下記サイトに最短ルートがあります。これ見てやれば小1時間でクリアできます。自力でも部屋数も多くな...

ナイトトラップ

ナイトトラップ海外タイトル: Night Trap発売日: 1993年11月19日開発: デジタルピクチャーズ販売: セガ機種: メガCDジャンル: バーチャルシネマ価格: 8800円製品番号: G-6025当時セガがメガCDで一大展開を行っていたバーチャルシネマというジャンルの第一弾。実写のアドベンチャー風なゲームです。アメリカでは、その過激な内容から社会問題となったという。さすがに今見ると画面は粗いが、当時は結構衝撃的だった。参考サイトSome...