SSSG攻略日記

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 スペシャルステージ攻略

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 スペシャルステージ攻略ソニック・ザ・ヘッジホッグ3(元記事)スペシャルステージのマップです。スペシャルステージに行くには、各面に隠されたスペシャルリングをくぐればよい。赤玉に触れたらゲームオーバー。灰色玉に触れたら弾かれる。青玉を全て取ったらクリアだが、青玉は触れると赤玉に変色する。ただ、青玉を赤玉で囲うとリングに変わり、リングを全て取れば、パーフェクトボーナスの5万点が...

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 ゾーン攻略

ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 ゾーン攻略ソニック・ザ・ヘッジホッグ3(元記事)攻略上重要なスペシャルリングの場所と、ボス戦の攻略です。今回はセーブ機能があるので、1UPは特に必要ないかなと思い省略します。尚、「ソニック&ナックルズ」とロックオンした状態でプレイしてますが、単体とステージ構成自体は同じだと思います。ソニック2と同じく、50リング以上持った状態でポイントマーカーを通過すればボーナスステージとな...

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD ゾーン攻略 前編

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD ゾーン攻略 前編ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(元記事)まだ見た事が無かったので、真のエンディングを目指してプレイ。真のエンディングの条件は、全ステージの未来を変えるか、タイムストーンを全て集めるというもの。タイムストーンは、普通のソニックのカオスエメラルドと同じ。ステージの未来を変えるというのは、過去にタイムスリップして機械みたいなのを破壊することです。「Past」と書かれ...

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD ゾーン攻略 後編

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD ゾーン攻略 後編ゾーン攻略 前編QUARTZ QUADRANTZONE 1上ルートの中盤。下ルートから赤スプリングを連続でジャンプして行ったところに機械がある。ZONE 2下ルートからくねくね上に上がって行くパイプを通ると自然に機械を破壊できる。ZONE 3ボスは最初に体当たりしたら、後は上から落ちてくる爆弾をひたすら避けるのみ。WACKY WORKBENCHZONE 1最上部のルートに、電流の上を手すりを使って渡る場所が...

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 スペシャルステージ攻略

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 スペシャルステージ攻略ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(元記事)スペシャルステージの攻略です。かなり大雑把ではあるが、それなりに役に立つかとは思う。○はリングで、●はリングが天井側に配置されている事を示します。○と●でたすき掛けに連続しているところは、リングがらせん状に並んでいます。らせん状のリングは、方向キー押しっぱなしだと移動が早すぎて取れないので、適度にキーを離しては押す...

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ゾーン攻略 前編

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ゾーン攻略 前編ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(元記事)攻略上重要なポイントマーカーの場所と、1UPアイテムの場所を以下でまとめておきます。ちなみに、ボーナスステージへ進むとアイテムやリングはリセットされるので、1UPを取ってからボーナスステージへ行ってまた1UPを取るとかもできる。ポイントマーカーを通過すると、そのポイントマーカーだけでなく、手前にあるポイントマーカーも全て通過扱...

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ゾーン攻略 後編

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ゾーン攻略 後編ゾーン攻略 前編MYSTIC CAVE ZONEACT 1 (左)最初は上ルートを進む。トゲの床がせり出してくるところの真上に木の足場が3つあって、その上に最初のポイントマーカーがある。直で行くとリングが足りないので、ボーナスステージ行くなら下ルートを回ったり、先に進んでみたりしてリングを稼ぐ。(右)下に降りて右へ進み、更に下に降りて少し進んだところに2つ目のポイントマーカーで...