SSSG攻略日記

スーパーロボット大戦F 完結編 (2)

最初から読むようやく完結しました。第56話 タイムリミット(前)ロンド=ベル隊はジャブローでティターンズと激突勝利条件:敵の全滅イベント:5ターン目までの各ターンの終わりに敵増援/15ターン目に敵は撤退強化パーツ:プロペラントタンク90%かプロペラントタンクS10%(サイコガンダムmkII・ロザミア)超合金Z90%か超合金ニューZ10%(ジO・シロッコ)ここのクリアターン数が次のマップの制限ターン数に影響する。具体的には25-...

スーパーロボット大戦F 完結編 (1)

スーパーロボット大戦F 完結編発売日: 1998年4月23日開発: ウィンキーソフト販売: バンプレスト機種: セガサターンジャンル: シミュレーションRPG価格: 6800円製品番号: T-20612G「スーパーロボット大戦F」の後編。「スクランブルギャザー」とかいうスパロボのトレーディングカードゲームのスペシャルカードが2枚同梱されてます。そんなのあったんだ。てか、説明書がギッチギチすぎて、一旦説明書出すと入れ直すの大変すぎだろ。少...

スーパーロボット大戦F (2)

最初から読む第17話 狙われた光子力研究所ジェットスクランダーが完成し、マジンガーZが飛行可能に。イベント:3ターン目にゴーショーグン登場(味方)/3ターン目に敵増援/4ターン目にロンド=ベル本体到着/5ターン目に敵増援/ライグ・ゲイオスはHP50%以下で撤退強化パーツ:マグネットコーティング(グルーン・チャイ)プロペラントタンク(グルーン・ワザン)リペアキット(ウィングガンダム・ヒイロ、ガンダムデスサイズ・デュ...

スーパーロボット大戦F (1)

スーパーロボット大戦F発売日: 1997年9月25日開発: ウィンキーソフト販売: バンプレスト機種: セガサターンジャンル: シミュレーションRPG価格: 6800円製品番号: T-20610GガンダムやマジンガーZなどの様々なロボットが一堂に会する人気シリーズ「スーパーロボット大戦」のセガサターン版。実はスパロボって初めてプレイしたが、確かに昔テレビで見ていたロボットで戦うのはたぎるものはある。ただ、システム的にはキャラがオリジナ...