SSSG攻略日記

ゴータ イスマイリア戦役(セガサターン・1995年)

ゴータ イスマイリア戦役発売日: 1995年1月27販売: セガ機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: GS-90093-D空間を戦うシミュレーションゲームで、当時としては新鮮だった。使える兵器と使えない兵器の差が激しいなど、バランスに問題ありも、及第点の出来ではなかろうか。音楽が何気によい。このゲームはマルチシナリオで、シナリオは3本、エンディングは10種類存在する。オープニング&エンディ...

ブルーシード ~アニマルパンツ収集伝~ 前編

ブルーシード ~アニマルパンツ収集伝~ 前編ブルーシード ~奇稲田秘録伝~(本記事)セガサターンの「ブルーシード ~奇稲田秘録伝~」をストーリーを追いつつ、パンツコンプリートを目指してプレイ。第一話 出ました!荒神?国土出動!!静岡の登呂遺跡に未確認生物が出現したということで、紅葉、小梅、松平の3人が出動することになった。地元の新聞によれば、登呂遺跡の地下に人工的な洞窟が見つかり、調査隊がそこで未確認生...

スーパーロボット大戦F 完結編 (2)

最初から読むようやく完結しました。第56話 タイムリミット(前)ロンド=ベル隊はジャブローでティターンズと激突勝利条件:敵の全滅イベント:5ターン目までの各ターンの終わりに敵増援/15ターン目に敵は撤退強化パーツ:プロペラントタンク90%かプロペラントタンクS10%(サイコガンダムmkII・ロザミア)超合金Z90%か超合金ニューZ10%(ジO・シロッコ)ここのクリアターン数が次のマップの制限ターン数に影響する。具体的には25-...

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 (1)

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2発売日: 1997年11月20日/1999年2月4日(サタコレ)開発: セガ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 5800円/2800円(サタコレ)製品番号: GS-9168/GS-9206(サタコレ)大人気シリーズ「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!」の2作目。システム的に初代からは大幅に進化し、現在のサカつくシリーズの基盤となった。エディット選手、日本代表などが追加された他...

Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!2 (2)

最初から読む7年目監督:ジャン(伊)、スカウト:三田純一施設:スタジアム増築(8万人)、屋根、グッズショップ、レストラン移籍:片桐 真(MF・21歳・S)、松川成善(GK・23歳・A)1stステージ:4位(14勝4敗)、2ndステージ:優勝(16勝2敗)、ヨーロッパチャレンジカップ優勝スカウトを固有選手を多く抱える三田にチェンジ。おかげでリストアップされる選手の質が一気に上がり、片桐と松川をゲット。共に早熟なのが難ではあ...

太平洋の嵐2 ~疾風の艨艟~

太平洋の嵐2 ~疾風の艨艟~発売日: 1997年6月13日開発: シムス/GAM販売: イマジニア機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-15018Gマニアックな作りで好評を博したPCゲーム「太平洋の嵐」シリーズの2作目のセガサターン移植版。家庭用移植ということで、ルールの簡略化や戦闘シーンの3D化などが行われている。初回限定版には、復刻版軍隊手帳、復刻版召集令状、3D兵器データ集のCD-ROMが同梱。...

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 23~45

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 23~45STAGE 1~22はこちらSTAGE 23 峡谷を守れ!ポンポン達が全滅したら負けなのだ。火口から助けられると戦いが楽になるぞ。自然コマンドを有効に使おう。最初に暴風を使って、火口で溺れているポンポンを救出。この時、敵の肉食獣を巻き込めば、上手くいくと火口に落とすことができる。どこに落ちるかはランダムで、ここでの体勢によって展開は楽にもなれば苦にもなる。序盤をしのいだら...

プロ野球チームもつくろう! 打倒世界選抜への道

プロ野球チームもつくろう! 打倒世界選抜への道プロ野球チームもつくろう!(本記事)初代サカつくに続いて、初代やきゅつくでも世界制覇を狙ってみました。このゲームは30年やり切らないとエンディング見れないとずっと思っていたが、攻略本をよく読んでみたら、世界選抜に勝ってもエンディング見れることを初めて知った。基本的に、最初にオーダーを決めたら、後はCPUに任せるだけ。半自動プレイです。その際、スロー機能のある...

ときめきメモリアル~forever with you~

ときめきメモリアル~forever with you~ 発売日: 1996年7月19日開発: コナミ販売: コナミ機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 6800円/9800円(スペシャル版)製品番号: T-9504G/T-9511G(スペシャル版)いわずとしれた大ヒット恋愛シミュレーションゲームのセガサターン版。パワーメモリーのために投げ売りされていた限定版を買ったのはいい思い出(普通のパワーメモリー買うより安かった)。ゲームは今回が初...

スーパーロボット大戦F 完結編 (1)

スーパーロボット大戦F 完結編発売日: 1998年4月23日開発: ウィンキーソフト販売: バンプレスト機種: セガサターンジャンル: シミュレーションRPG価格: 6800円製品番号: T-20612G「スーパーロボット大戦F」の後編。「スクランブルギャザー」とかいうスパロボのトレーディングカードゲームのスペシャルカードが2枚同梱されてます。そんなのあったんだ。てか、説明書がギッチギチすぎて、一旦説明書出すと入れ直すの大変すぎだろ。少...

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 1~22

ダイナブラザーズ2 ステージ攻略 STAGE 1~22ダイナブラザーズ2(本記事)「ダイナブラザーズ2」を普通に攻略。前作から倍以上の全45面です。ちなみに、最近アーケードゲーム用のブログを始めました。主に戦国大戦とコードオブジョーカーについて書く予定です。興味があったら見てください。こちらです。上のメニューのアーケードからも行けます。こっちの更新もできるだけ頑張ります・・・STAGE 1 ステゴ広場雨を降らせて草原を広...

東京バス案内(ガイド)

東京バス案内(ガイド)発売日: 1999年12月23日/2000年12月21日(美人バスガイド添乗パック)開発: フォーティーファイブ販売: フォーティーファイブ機種: ドリームキャストジャンル: シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-35402M/T-35404M(美人バスガイド添乗パック)バスの運転手になって、交通ルールとダイヤを守るというドライビングシミュレーションゲーム。後にアーケードにも逆移植され、そのヒットを受けて「美人バス...

セガガガ 後編「セガなんか死んじゃえ!」

セガガガ 後編「セガなんか死んじゃえ!」前編はこちら最下層で萌え老なる老人と出会った。元々C研は「萌え研」と呼ばれていた部署で、萌えによって大ヒットを飛ばしていた開発室であった。しかし、萌えを理解できない上層部が恐れを抱き、萌えを弾圧したのだという。萌えとは何か、そして萌えの重要性を説く萌え老だった。最下層から脱出するには、伝説の萌え萌え姫が必要だという。「その者、額に白銀の兜をかむりて開発の野に降...

マリオネットハンドラー

マリオネットハンドラー発売日: 1999年7月29日開発: マイクロネット販売: マイクロネット機種: ドリームキャストジャンル: シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-2201Mロボットをカスタマイズし、行動をプログラミングして、大会を勝ち抜いていくというロボットシミュレーションゲーム。参考文献マリオネットハンドラー 公式ガイドブック(ケイブンシャ)このゲームには特別エンディングというものは無いっぽい。とりあえず、...

フォーミュラグランプリ チーム運営シミュレーション (2)

最初から読む3年目ROUND1 AUSTRALIA: ナカシマ 予選9位・決勝7位/ナカノシマ 予選18位・決勝12位マシンは去年と同じ。ドライバーはスピンの多いタカモトからナカノシマにチェンジ。スピードCでスタミナBというドライバー。モデルは中野信治。しかし、これ大失敗でした。スピードAとCでは速さが段違いです。ナカシマはラスト2周で抜かされてポイント獲得ならず。優勝はJ・ビルニュー。今シーズンは全て1ストップでいきます。真っ向...

フォーミュラグランプリ チーム運営シミュレーション (1)

フォーミュラグランプリ チーム運営シミュレーション発売日: 1997年11月13日開発: ココナッツジャパン販売: ココナッツジャパン機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-7309GF1レースを題材にした経営シミュレーションゲーム。PS版は一部を除いて実名だったが、SS版は全て架空。その代わりにエディットができる。このゲームは難易度が低そうなので、オールジャパン縛りでプレイすることにした。ドラ...

セガガガ 前編「SGGG始動!」

セガガガ 前編「SGGG始動!」セガガガ(元記事)夢から覚めた俺の元に一通の手紙が届いていた。何と差出人はセガだった。俺が極秘プロジェクト「SGGG」のメンバーに選ばれた。その通知にはそう書いてある。呼び出された日にセガ本社へ馳せ参じると、俺と同じように抽選でメンバーに選ばれた女の子羽田弥生に出会った。社長室に2人で行くと人交(ひとまじり)社長が出迎えた。横には何となく見覚えがある秘書がいた。名前はアリサと...

天舞メガCDスペシャル

天舞メガCDスペシャル発売日: 1992年12月25日開発: ウルフチーム販売: ウルフチーム機種: メガCDジャンル: 戦略シミュレーション価格: 9800円製品番号: T-32084「三国志」を題材にしたリアルタイム制のシミュレーションゲーム。同社が出していた「斬」シリーズの三国志版である。ちょっと変わっているのが、光栄モノをはじめ、大抵の三国志ゲームは「三国志演義」を元にしているが、このゲームは「正史三国志」を元にしています。...

卒業II Neo Generation 完璧教師、ビジュアル全開への道

卒業II Neo Generation 完璧教師、ビジュアル全開への道卒業II Neo Generation(元記事)「卒業II Neo Generation」で、全員一流大学進学の完璧教師を目指してプレイ。「卒業S」では五重婚を目指しましたが、2では完璧教師になると、おまけコーナーで全ビジュアルがオープンするという特典があるからね。一流大学進学の条件は、品位50以上、向学70以上、学力22以上と攻略本にあったが、どうやらこれ間違ってるっぽい。学力は3科目...

卒業II Neo Generation

卒業II Neo Generation発売日: 1995年8月11日開発: クロストーク/ヘッドルーム/テンキー/イメージワークス販売: リバーヒルソフト機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-5301G恋愛シミュレーションゲーム「卒業」の続編。前作からキャラクターが一新され、席替えという新要素が加わった。思えば、このゲームが私のギャルゲ初体験作品でした。卒業II Neo Generation 完璧教師、ビジュアル全開へ...

信長の野望リターンズ

信長の野望リターンズ発売日: 1996年3月29日開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-7614G話題のDSソフト「ポケモン+ノブナガの野望」発売ということで、今日はセガサターンの「信長の野望リターンズ」です。初代「信長の野望」のリメイク版で、武将グラフィックがポリゴン化され、BGMがフルオーケストラになっている。三国志の初代は今やっても十分面白いんだが、こっち...

ルームメイト ~井上涼子~ (2)

最初から読む2月22日午前7時:今日は朝練で早起きの涼子ちゃんだったが、俺も早起きしていた。もう起きてたのか言われ「うん、まあね。」と言って涼子ちゃんを見送った。午後6時:今日も涼子ちゃんは朝練のお弁当係でした。2月23日午後6時:涼子ちゃんに痴漢をしたことがあるかと聞かれたので、即座に否定。どうやら、今日痴漢に遭ったらしく、お怒りのご様子です。許せん!再起動:この辺に野良猫がいるかと問われ「いるよ。」と...

ルームメイト ~井上涼子~ (1)

ルームメイト ~井上涼子~発売日: 1997年2月14日/2000年3月16日(コンプリートボックス)開発: フューパック販売: データムポリスター機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 5800円/15000円(コンプリートボックス)製品番号: T-19502G/T-19510G(コンプリートボックス)「NEWラブプラス」発売記念ということで、今回はラブプラスの原型となった「ルームメイト」です。これもバレンタインデーに発売してたんですな。...

卒業S 鬼畜教師 五重婚への道のり

卒業S 鬼畜教師 五重婚への道のり卒業S(元記事)「卒業S」の五重婚を目指してプレイしてみた。一回目のプレイは失敗してるので、参考にするなら下まで読んでください。初期設定は8月のO型の体力型。日曜はステータス異常が出たら優先的に面接し、なければ街に出て、誰か見つけたら次の週に追跡調査。たまにバイトで金も稼いでおく。「怪盗リズムR」は3章までクリア。サンバ出てきました♪4月先天晩夏のジェネレーション♪七転八倒シ...

卒業S

卒業S発売日: 1997年9月25日開発: ヘッドルーム販売: NECインターチャネル機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-20103G発売がIIより後だったし、SはスペシャルのSだと思ってずっと特別編とか番外編なのかと思ってたんだが、単なる初代の移植版だったことを今更知った。サターンのSだったのね。所謂ギャルゲというやつを私が初めてプレイしたのが、何を隠そう「卒業II」であり、当時は新鮮で結構楽...

ルーマニア#203 全ナビ攻略 後編

ルーマニア#203 全ナビ攻略 後編前編はこちら「ルーマニア#203」の全ナビ攻略を目指す後編。シナリオ041が抜けてますが、041は存在しないようです。031 お出かけは、三声かけて。3/7~3/8 5のぞき以内発生条件:シナリオ027を達成。クリア条件:8日にドアの鍵をかける。○→034:×→シナリオ脱落例のシリーズ第三弾、制限時間が9秒に。032 ネジ、サクラサク。3/10~3/16 8のぞき以内発生条件:シナリオ030を達成。クリア条件:2日間、...

ルーマニア#203 全ナビ攻略 前編

ルーマニア#203 全ナビ攻略 前編ルーマニア#203(元記事)「ルーマニア#203」の全ナビ攻略を目指す。全シナリオを初めてクリアして、このゲームの偉大さを思い知ったぜ。シナリオ1は016から、シナリオ2は014から、シナリオ3は015から、シナリオ4は028からスタート。001 のぞきは、クリックから。1/6 1のぞき以内クリア条件:黄色いボールが跳ね返ってくるものを、クリックする○→002:×→002チュートリアルから始めるとプレイできる...

エターナルメロディ

エターナルメロディ発売日: 1996年10月4日開発: シグナルライト販売: メディアワークス機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-27802G冒険しながらキャラを育てていき、5つの魔宝というのを集めて現実世界へ戻るというのが目的の育成シミュレーションゲーム。ダンジョンはスゴロク方式になっています。参考文献「エターナルメロディ 公式攻略ガイド」(メディアワークス)育成ですが、全員同じ...

ダイナブラザーズ ステージ攻略

ダイナブラザーズ ステージ攻略ダイナブラザーズ(元記事)初代「ダイナブラザーズ」を普通に攻略。難易度はデフォルトのまま。ご批判いただいたので、トップページにわかりやすくブログの趣旨説明を追加いたしました。今週は3DS版の「ぷよぷよ」を購入しました。ぷよのネット対戦ってレベル高そうで躊躇してますが、ストーリー全部クリアしたらデビューしてみようかなと。ステージ1最初なので簡単。序盤は大量にすてごを量産。敵...

メルティランサー 銀河少女警察2086

メルティランサー 銀河少女警察2086発売日: 1996年12月13日開発: テンキー/エーエルユー販売: イマジニア機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 5800円/8800円(スペシャルエディション)製品番号: T-15016G/T-15017G(スペシャルエディション)イマジニアのギャルゲー。「卒業」タイプの育成シミュレーションで、「卒業」をそのまま宇宙警察という舞台に置き換えて、ストーリー性を加えただけという感じも。セガサタ...

フォトジェニック 後編「ばいにゃん」

フォトジェニック 後編「ばいにゃん」前編はこちらソニックジェネレーションズは全部ランクSにしました。ということで、再びセガハード中心のゲームライフに戻りつつありますが、息抜きに、ソニックとマリオカートでタイムアタックやネット対戦に興じております。9月。家を出たところで怪しげな男に睨まれた。豊神楽駅では公平に会う。モデルの女の子を見つけたというので、見に行ってみることに。そのモデルは理路でした。レスト...

フォトジェニック 前編「ノンノン、ま・み・た・ん」

フォトジェニック 前編「ノンノン、ま・み・た・ん」フォトジェニック(元記事)「フォトジェニック」の愛美ルートを、ストーリーを追いつつプレイ。できる限り八方美人でプレイしてます。ソニックジェネレーションズをクリアしました。白の時空より2つステージが少ないけど、これで十分だわな。カオスエメラルド7つ分のステージってのがメガドラ時代のデフォですしね。現在はランクS出しの最中だが、残るはラスボスとラス前ボスの...

フォトジェニック

フォトジェニック発売日: 1998年1月29日開発: ゼロシステム販売: サンソフト機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-1524G/T-1525G(初回限定版)サンソフトのギャルゲ。プレイヤーはカメラマンになってミス・フォトジェニックコンテストの入賞を目指す。で、被写体とラブラブになるのを楽しむって感じです。ぶっ飛んだメインヒロインが最大の見所でしょう。初回限定版には、ミニドラマCDとミニ...

三國志II

三國志II発売日: 1991年12月26日開発: 光栄販売: 光栄機種: メガドライブジャンル: 戦略シミュレーション価格: 14800円製品番号: T-76023三國志シリーズの第2作目。俺が今までで唯一プレイしたことのあった光栄三國志。ゲーム的にちょっとヌルい印象でいいイメージはなかったが、最近プレイした初代(リターンズ)がかなり面白かったので、今やれば楽しめるかもしれないと期待してみたが、弱小君主プレイのおかげもあってそこそこ...

大戦略ーSTRONG STYLEー

大戦略ーSTRONG STYLEー発売日: 1997年6月27日開発: システムソフト/デュアル販売: OZクラブ機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-21202Gセガハードの大戦略というと第二次世界大戦を舞台にしたアドバンスド大戦略シリーズがお馴染みだが、現代系大戦略は、あまり出ていません。他にメガドラとゲームギアで一本ずつ出ているだけか。個人的に現代兵器には全く興味が無いのでアドバンスド派では...

アンジェリーク Special 2

アンジェリーク Special 2発売日: 1997年4月4日開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 7800円/9800円(プレミアムボックス)製品番号: T-7627G/T-7638G(プレミアムボックス)光栄の腐女子向け恋愛シミュレーションゲーム「アンジェリーク Special」の続編。前作では文房具セットだったが、今回のプレミアムボックスには、缶ボックスに入ったトラベルセットが同梱されている。中身は、フェイ...

アドバンスド大戦略 現実プレイ 前編

アドバンスド大戦略 現実プレイ 前編アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦(元記事)設定はデフォルトのまま。天候オン、索敵オン、ノーリセット、百年戦争禁止でやれるとこまでやってみた。1939.09.01 ケースホワイト難易度★☆☆☆☆☆総統訓令第1号 - ファル・ヴァイス -いまやドイツにとって忍ぶ事のできない東部国境の事態を、平和的手段によって処理できる全ての政治的可能性がつき果てた。よって私は実力にて解決することを決意した...

アドバンスド大戦略 現実プレイ 後編

アドバンスド大戦略 現実プレイ 後編前編はこちら1941.06.22 ウクライナ難易度★★★★☆☆総統訓令第21号ーバルバロッサ作戦ードイツ国防軍は、イギリスに対する戦争の終結以前においても、ソ連を迅速な一戦役によって、破砕することを準備しなければならない。作戦の主要目的はヴォルガーアルハンゲリスクの線でロシアを二分することにあり。貴下の南方軍集団は、ルブリンよりキエフにいたる地区に主力を向け、ドニエプル流域にて粉砕...

タクティカルファイター 攻略データ

タクティカルファイター 攻略データタクティカルファイター(元記事)タクティカルファイターの攻略データです。重要そうなものだけですが。■メニューとその効果メニューは、イベントをクリアしないと追加されないものも多い。カラオケはコンパニオンのバイト48回で「考えてみる」を選択。新体操は、トランポリン46回で「やってみる」を選択。スパーリングは、格闘理論セミナー21回で「はい」を選択。看護婦助手は、人体構造セミナ...

タクティカルファイター

タクティカルファイター発売日: 1997年10月16日開発: タムタム販売: メディアリングス機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-21402G美少女格闘家を育成して「Sグランプリ」という大会に優勝させるのが目的の育成シミュレーションゲーム。企画的にはかなりそそられるゲームですが、肝心のヒロインが普通の女の子すぎてあまりそそりません。攻略データ参考文献「タクティカルファイター 最終攻略読本...

ザ・タワー

ザ・タワー発売日: 1996年3月1日開発: オープンブック販売: オープンブック機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-21601Gゲーム評価:★★★☆☆クリア難度:★★☆☆☆オープンブックの高層ビル経営シミュレーションゲーム。イメージ的に、今までずっとこのゲームって洋ゲーだと思ってましたが、プレイにあたって下調べしていたら、このゲームは「シーマン」の生みの親である斉藤由多加氏の作ったモノだった...

ロードス島戦記 英雄戦争 あらすじ

ロードス島戦記 英雄戦争 あらすじロードス島戦記 英雄戦争(元記事)メガCDの「ロードス島戦記 英雄戦争」をストーリーを追いつつプレイ。OVA版の映像がそのままキャプチャーされて使われているみたいなので、話の内容もOVA版と同じかもしれませんが、原作は見たことないので分かりませんです。ゴブリンに追われて森の中を逃げ惑う人間の女性。悲鳴を聞きつけた主人公のパーンが助けに入る。軽くゴブリン達を撃退した。「大した英...

だいすき♥ (1)

だいすき♥発売日: 1997年7月4日開発: サクセス販売: ギャガ・コミュニケーションズ機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-18510Gタイトルとジャケ絵からして普通の恋愛アドベンチャーなのかと思っていたが、中身は近未来の士官学校を舞台にしたシミュレーションゲーム。主人公を訓練して鍛えていきパイロットを目指しつつ、お目当てのギャルを落としちゃおうという内容です。要はSF風味...

だいすき♥ (2)

最初から読むここからはキャラクター別に攻略していきますが、共通の注意事項としては、2年目の期末考査で赤点が5つ以上あると退学になってしまいます。成績表でD+以下の赤表示が赤点です。弱い項目を重点的に強化していけば問題はないです。それと、最初のイェーナ教官のオリエンテーションで、出て行けと言われて出ていくとゲームオーバーです。尚、このゲームはワンプレイにやたら時間がかかるので、全キャラ制覇はしてません。...

テーマパーク

テーマパーク海外タイトル: Theme Park発売日: 1995年12月22日開発: ブルフロッグ販売: エレクトロニック・アーツ・ビクター機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 5800円製品番号: T-10605Gシムシティ系のテーマパーク運営シミュレーションゲーム。この手のゲームは好きだし、ゲーム自体は確かに面白いのだが、クリアを目指してプレイするとクソつまらなくなる。世界24の国にテーマパークを作っていき、一つの国でテ...

三國志リターンズ

三國志リターンズ発売日: 1997年1月31日開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 戦略シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-7617G初代の「三國志」をリメイクした作品。武将グラフィックがポリゴン化されている。三國志シリーズはこれと2しかやったことないが、個人的には、こっちの方が断然面白かった。ゲームの展開が良かったというのもあるが。初代は、1ヶ月に命令が1ヶ国につき1回しかできませんが、こっちの方式...

銀河英雄伝説

銀河英雄伝説発売日: 1997年5月30日開発: 日本メディアプログラミング販売: タカラ機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 6800円製品番号: T-10309G同名アニメをゲーム化したものですが、元のアニメは見たことないです。いかにも私の好物そうなアニメなんですけどね。以前少しだけプレイしたがワケが分からないので序盤で投げてました。イゼルローンとかどうやったら落とせるんだよ、みたいな。で、攻略本を見つ...

銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 前編「イゼルローン陥落」

銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 前編「イゼルローン陥落」銀河英雄伝説(元記事)「銀河英雄伝説」をストーリーを追いつつプレイ。帝国暦487年5月14日 イゼルローン陥落叛乱軍討伐の功績により、弱冠20歳にしてローエングラム家の伯爵となった俺様への老害どもの嫉妬が実に心地よい今日この頃。今日は怪しい巡航艦が漂流していていたが、何のためらいもなく彼らを要塞に招き入れる心優しき俺様。すると、その艦長であるラー...

銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 後編「作戦名・神々の黄昏」

銀河英雄伝説 ラインハルトの航海日誌 後編「作戦名・神々の黄昏」前編はこちら帝国暦489年9月15日 アンネローゼとの通信姉であるグリューネワルト伯爵夫人から通信が入った。よく分からないが、姉上とキルヒアイスはできていたのか?当分はお互い会わない方がいいと言われてしまった。キルヒアイスを愛していたのか?と聞いてみたが無言。会話の内容から察するに、ひょっとして俺様ってばシスコンだったのか?帝国暦489年9月16日...

アンジェリーク Special

アンジェリーク Special発売日: 1996年3月29日/1996年10月4日(プレミアムボックス)/1997年11月20日(プレミアムパック)開発: 光栄販売: 光栄機種: セガサターンジャンル: 恋愛シミュレーション価格: 7800円/8800円(プレミアムボックス)製品番号: T-7615G/T-7622G(プレミアムボックス)/T-7650G(プレミアムパック)光栄の女性向け恋愛シミュレーションゲーム。初代のアンジェリークに音声などを付け加えたスペシャル版。プレ...