セガハード声優大全VOL.8 青野武
4月に没後10周年を迎えた声優青野武さんのセガハードで演じたキャラクター集です。さすがに大御所だけあって数が多く、間違いなく把握しきれていないと思われるので、他にこんなキャラクターやってたよ、というのがあれば教えてください。随時更新していきます。メガドライブ期マハーヴィーラ(デスブリンガー 秘められた紋章)遙か東の地より偉大なる魔法の存在を求めてやってきた魔法使い。すべての呪文を使いこなすことができる...
ゴジラ・ジェネレーションズ(ドリームキャスト・1998年)
ゴジラ・ジェネレーションズ発売日: 1998年11月27日販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション価格: 5800円製品番号: HDR-0004怪獣映画「ゴジラ」を題材にしたアクションゲーム。プレイヤーはゴジラになって、日本の各都市のビルや観光名所を破壊していくという、子供時代に誰もが一度は描く夢をゲーム化。非常に単調ではあるが、それがこのゲームのコンセプトでもあります。ゲームの流れこのゲームの目的は町の破壊で...
ゴジラ -列島震撼- 全ステージ通常攻略
ゴジラ -列島震撼- 全ステージ通常攻略ゴジラ -列島震撼-(元記事)セガサターンの「ゴジラ -列島震撼-」の全ステージを普通に攻略してみました。本腰入れてやったら、バトラ面とかも鬼という程は難しいというわけでもなかったです。作戦1 ー大阪ー 古代怪獣出現「あのゴジラが最後の1匹だったとは、どうしても思えん」41年前の山根博士の言葉が今、現実となった。しかもゴジラだけではなく、未確認の怪獣も大阪に現れたというのだ...
ゴジラ・ジェネレーションズ マキシマム・インパクト
ゴジラ・ジェネレーションズ マキシマム・インパクト発売日: 1999年12月23日開発: ゼネラルエンターテインメント販売: セガ機種: ドリームキャストジャンル: アクション価格: 5800円製品番号: HDR-0047ドリキャスのローンチタイトル「ゴジラ・ジェネレーションズ」の続編。続編とはいっても内容は全くの別物で、街を自由に破壊して楽しめた前作とは違い、決まったルートを進んで、最後に敵の怪獣と対決するという、型通りなアクシ...
ゴジラ -列島震撼-
ゴジラ -列島震撼-発売日: 1995年12月22日開発: スカラベ販売: セガ機種: セガサターンジャンル: シミュレーション価格: 5800円製品番号: GS-9050全10ステージ。ゴジラを題材にしたリアルタイムシミュレーションゲーム。非力な自衛隊を指揮していかに怪獣を倒すかという、結構シビアなゲームです。特にステージ7横浜の難易度の高さは鬼とも言われる。全ステージ通常攻略参考文献コジラ 列島震撼 公式ガイドブック(毎日コミュニケ...